Jポップ
2019/05/30
花園直道が4年ぶりシングル「ライブで踊れる曲」
日本舞踊家で歌手の花園直道(30)が7月10日にリリースする5枚目のシングル「百花繚乱~Blossom~」のPRのため30日、名古屋市中区の日刊スポーツ新聞社を訪れた。シングルは15年以来、約4年ぶり。花園は「歌詞が非常に気に入っています。間奏が長めでライブで踊れるように先生に作ってもらった曲。Jポ2019/05/30日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/07
“山下達郎なりきり”ポセイドン・石川 ロン毛カツラで18曲熱唱
山下達郎風にJポップを歌う“シティー・ポップ芸人”ポセイドン・石川(36)が、4日にリリースしたメジャーデビューアルバム「ポセイドン・タイム」を引っさげ7日、都内で記念のワンマンライブ「ポセイドン祭り」を行った。同アルバムのジャケット写真は、達郎の名アルバム「ライド・オン・タイム」(1980年)ソッ2019/02/07東京スポーツ詳しく見る
2018/01/12
【SPORTS BAR】羽生は本番で“新しい姿”を見せるにちがいない 「僕は挑戦してなんぼですから」
&戯れ言を徒然なるままに書かさせていただきます。それには何事も外に行かなきゃ。ええ、老体にムチを打って行動してます。昨年末はLIVE三昧。Jポップ、外タレに歌謡界…。いろんな所に行きましたが、お気に入りは韓国ヒップホップグループ『BIGBANG』。京セラドームでした。個人的に10年来のファン。わざわ2018/01/12夕刊フジ詳しく見る
2017/10/01
島津亜矢、演歌封印 オペラシティでみゆき熱唱
が多い同所で、演歌歌手としては異例の開催。今年に入ってから、テレビ番組などで演歌ではなく、Jポップや、洋楽などの楽曲を披露していた。この日も演歌は封印し、中島みゆきの「地上の星」や、吉田拓郎の「落陽」などを披露。島津は「この舞台に立てて光栄。これからもいろいろなジャンルの歌に挑戦していきたいです」。2017/10/01日刊スポーツ詳しく見る