親授式
2018/10/27
都倉俊一氏と片岡仁左衛門が文化功労者…阿刀田氏ら20人、文化勲章は5人
学の長尾真(82)の5氏に贈ることを決めた。文化功労者には小説・随筆の阿刀田高(83)、スポーツの笠谷幸生(75)、歌舞伎の片岡仁左衛門(74)、大衆音楽・音楽著作権の都倉俊一(70)の4氏ら20人を選んだ。文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同5日に東京都内のホテルで開かれる2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2017/10/25
2017年度の『文化勲章』決定 中村吉右衛門「先人の教えを次世代に…」
ら15人を選んだ。文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同6日に東京都内のホテルで開かれる。吉右衛門は祖父で養父でもある名優、初代中村吉右衛門の芸を継承。演目「平家女護島俊寛」の俊寛、「一條大蔵譚」の一條大蔵長成など数多くの当たり役がある。昨年12月、150作目で幕を下ろした人気2017/10/25サンケイスポーツ詳しく見る