代表メンバー入り
2019/03/12
ハンド宮崎大輔が日体大に再入学「悔いがない様チャレンジ」
2020年東京五輪で代表メンバー入りを目指すため、所属先を退団して日体大に再入学することを明かした。「皆さんにご報告」と題し、「練習量を上げて基礎から叩き込もうと思います。もちろん大学の試合にも出ます。僕の残りのハンドボール人生で悔いがない様にチャレンジしていきます」(原文ママ)などとつづった。宮崎2019/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/03
元女子ソフト高山樹里氏、男4人と共同生活の真相は
輪銀メダル、04年アテネ五輪銅メダルの獲得に貢献した。当時は「自分の体ではなく国の体」と思い、ボールを投げる右手では人と握手することも無かったほどストイックだったそう。しかし、日本が悲願の金メダルを獲得した北京五輪では代表メンバー入りを逃した。現役引退後はボブスレーなどのウインタースポーツに転向した2018/10/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/02
内村、豊田国際で復帰の見通し 代表メンバー入り/体操
10月の体操世界選手権(カナダ・モントリオール)で左足首を痛めて棄権した内村航平(28)=リンガーハット=の復帰戦が、12月9~10日の豊田国際(愛知・スカイホール豊田)になる見通しとなった。日本体操協会が2日の常務理事会で、内村を含む10選手の男子代表を承認した。内村は世界選手権個人総合の予選で、2017/11/02サンケイスポーツ詳しく見る