柳亭
2016/10/25
新人落語大賞に桂雀太「自分との闘いに勝てたかな」
桂雀太、春風亭昇々、春風亭ぴっかり☆、柳亭小痴楽の5人が出場。演目「代書」で大賞に選出された雀太は「舞台だけでなく、決勝が進出が決まってから今回の高座が終わるまでが勝負で、それはつまり自分との闘いであり、その自分との闘いについては高座が終わって勝てたかなと思いまして、さらに審査員の方にも評価してもら2016/10/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/17
柳亭小痴楽と桂三語、東西落語ホープが初対決
東京の柳亭小痴楽(27)と大阪の桂三語(31)の2人会「さる・ごりら~落語会~」が17日、東京・神保町花月に130人を集めて行われた。小痴楽は女郎買いの先生に与太郎が指南を受けに行く「磯の鮑」、三語はばくち打ちが助けた狸が賽子に化けて恩返しする「狸賽」など、2席ずつ話した。東西落語のホープの初対決。2016/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/08
初対決!小痴楽vs三語 東西落語界ホープが2人会
東京の柳亭小痴楽(27)と大阪の桂三語(31)が2人会「さる・ごりら~落語会~」を東京・神保町花月で17日、大阪・朝日劇場で来月21日に開催する。2人は「東西に離れている同世代とやる機会はめったにないのでありがたい。勉強になります」と話す。小痴楽は09年に死去した5代目痴楽の次男。06年に桂平治(現2016/07/08日刊スポーツ詳しく見る