報告日大アメリカンフットボール部
2018/06/29
悪質タックル指示「指導者の主張正しい」回答ゼロ 第三者委がアンケート結果報告
日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題を調査している日大の第三者委員会は29日、東京都内で記者会見を開き、調査内容の中間報告を公表。関学大QB選手に危険なタックルを浴びせた選手に対し、内田正人前監督、井上奨(つとむ)前コーチによる指示があったことを認定した。会見では、調査の中で行った学生145アンケート アンケート調査 タックル 中間報告 井上両氏 井上奨 会見 内田 内田正人 回答 報告日大アメリカンフットボール部 悪質タックル指示 指導 指導者 指示 日大 東京都内 第三者委 第三者委員会 記者会見 調査 調査内容 選手 関学大QB選手2018/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
関学負傷QB父が日大選手との示談成立を報告
日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題で、負傷した関学大QBの父・奥野康俊氏(52)が1日、自身のツイッターなどで危険なタックルをした日大の宮川泰介選手(20)と示談が成立したことを報告した。2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る日大タックル問題、当該選手と被害選手の示談成立 被害者父がFBで報告
日大アメリカンフットボール部の悪質タックルの被害にあった関学大アメリカンフットボール部部員の父が1日、フェイスブックを更新し、タックルをした当該選手との示談が成立したと明らかにした。フェイスブックによると、当該選手との間で「双方の代理人を通じて、示談が成立することになりました。宮川選手の今後の人生を2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る