被害選手
2018/10/03
日大反則タックル選手復帰へ 被害選手からの言葉も決断を後押し
5月に関学大との定期戦で悪質な反則タックルを行い、処分を受けた日大アメリカンフットボール部のDL宮川泰介が4日の練習から復帰することが3日、代理人弁護士から発表された。関学大との試合後、社会問題にまで発展する中、宮川は5月22日に謝罪会見を行い、退部の意向を示した。その後、本当にアメフットから離れる2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/29
日大、第三者委員会の報告受け謝罪「反則行為の指示が存在したことは誠に遺憾」
コーチの指示で行われたと認定したことを受け、日大は公式サイトで謝罪した。「中間報告書に記載されているとおり、本学職員による反則行為の指示が存在したことは誠に遺憾であり、被害選手、保護者及び関西学院大学アメリカンフットボール部の関係者の皆様、並びに反則行為の指示を受けた本学の選手及び保護者に対し、深く中間報告書 井上奨 保護者 公式サイト 内田正人 反則行為 守備選手 指示 日大 日大アメリカンフットボール部 本学 本学職員 第三者委員会 被害選手 選手 関係者 関西学院大学アメリカンフットボール部2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/04
関学大被害選手の父・奥野氏 日大・田中理事長の会見を要望
日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題で、負傷した関学大QBの父・奥野康俊氏(52)が4日、自身のツイッターを更新し、日大の田中英寿理事長(71)の会見を求めた。奥野氏は「日本大学におかれては、ここまでの社会問題となった事に対して、大学としてのガバナンスについて、代表である田中理事長の記者会見2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
日大タックル問題、当該選手と被害選手の示談成立 被害者父がFBで報告
日大アメリカンフットボール部の悪質タックルの被害にあった関学大アメリカンフットボール部部員の父が1日、フェイスブックを更新し、タックルをした当該選手との示談が成立したと明らかにした。フェイスブックによると、当該選手との間で「双方の代理人を通じて、示談が成立することになりました。宮川選手の今後の人生を2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/27
悪質タックルの被害選手、27日関大戦出場も 復活の可能性聞き「ジーンときた」
アメリカンフットボールの定期戦で日大選手が悪質なタックルをした問題で、関学大は26日、兵庫県西宮市内で3度目の会見を開き、鳥内秀晃監督(59)、小野宏ディレクター(57)、負傷選手の父で大阪市議の奥野康俊氏(52)が出席した。鳥内監督は、負傷したQBが27日に大阪府吹田市内で行われる関大との交流戦に2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/26
関学選手の父親、脅迫メール来ている「問題は根深い」…任期後は政治家辞め活動
、日大側からの再回答を受けた関学大が兵庫県西宮市の同大学で会見した。鳥内秀晃監督、小野宏ディレクターと、被害選手の父親の奥野康俊大阪市議が出席した。今回の問題で自身の身分を公表した奥野氏は、今の市議任期後は政治家を辞め、教育環境の健全化のために注力することを表明している。この日「私が政治家であることクォーターバック 任期 健全化 奥野 奥野康俊大阪市議 守備選手 定期戦 小野宏ディレクター 市議任期 政治家 教育環境 日大 日大側 活動アメリカンフットボール 父親 被害選手 選手 関学大 関学選手 鳥内秀晃監督 QB2018/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/25
【悪質タックル】女性乱入で大混乱!日大学長“中身なし”2時間会見
会見し、関西学院大の被害選手や関係者に謝罪した。会見は冒頭で白髪交じりの中年女性が大塚学長に対し「オマエがしっかりしないから、いいか!」などと叫びながら乱入するハプニングで幕を開ける。関係者によって外に出されたが、会場はいきなり騒然となった。大塚学長は自身の立場を「運動部の責任者」と説明した。しかし2018/05/25東京スポーツ詳しく見る
2018/05/24
【悪質タックル】アメフット部父母会の会長「息子や部員からは『指示があった』と聞いています」
後、記者会見した。会見には会長と副会長が「匿名、顔出しなし」の条件で出席。まず、被害選手と家族、関学大に対し「心よりお詫び申し上げたい」と頭を下げた。そして「父母として、宮川(泰介)選手を守ってあげられなかったことを大変申し訳なく思っている。全員で一致している意見」と加害選手である宮川選手の胸中を思2018/05/24東京スポーツ詳しく見る
2018/05/22
関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ
メリカンフットボール部が見解を発表した。宮川選手は会見で、17日の関学大側の会見を受け、18日に宮川選手および両親が関学大の被害選手および両親に直接謝罪に訪れていたことを公表した。この事実について、21日に行われた被害選手の父親・奥野康俊氏(52=大阪市議)の会見で明らかにしなかったことについて、「2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/21
【会見詳報5】大阪市議の被害選手父親「政治の立場でも追及していきたい」/アメフット
を負傷させた問題で、被害選手の父親、大阪市議の奥野康俊さん(52)が21日、大阪市内で記者会見した。質疑応答を終えると、奥野さんは「今日は本当にわざわざ、息子の件でこのようにお集まりいただきありがとうございました。心から、アメフトと言うスポーツがフェアな形で行われるように、日本のスポーツ界の倫理がし2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る【会見詳報4】悪質タックル被害選手の父、日大の声明に不信感「『乖離』で片付けてはアメフトが成り立たない」
を負傷させた問題で、被害選手の父親、大阪市議の奥野康俊さん(52)が21日、大阪市内で記者会見した。以下、会見での質疑応答。--名門同士の対戦でこのような事件が起こってしまったことを、どう感じるか「スポーツをする選手それぞれは、そのスポーツが好きでやっていると思いますので、どういう目で見るというより2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る【会見詳報3】悪質タックル被害選手の父「何か違う力が働いているという情報がたくさんあります」/アメフット
を負傷させた問題で、被害選手の父親、大阪市議の奥野康俊さん(52)が21日、大阪市内で記者会見した。以下、会見での質疑応答。--試合後に鳥内監督に話をしたのか、この件について真相を追い求める中でどういう対応をとってきたのか「先ほども申し上げましたが、基本的にボールを追いかけますので、どういう風にプレ2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る【会見詳報2】被害選手は涙「こんな悲しい思いさせるんだったらアメフットをしなければよかった」
を負傷させた問題で、被害選手の父親、大阪市議の奥野康俊さん(52)が21日、大阪市内で記者会見した。以下、会見での質疑応答。--このタイミングで決断した理由は「先ほど申し上げましたように、(日大・内田)監督の会見で真実を聞くことができませんでした。実質、なぜ彼をそこまで追い込んだのか。あのコメントの2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
関学大は謝罪要求 日大アメフト内田監督に“余罪”ゾロゾロ
大アメフト部が日大の選手による悪質な反則行為で選手が重傷を負った問題について会見。日大の内田正人監督(62=丸写真)による被害選手、保護者への直接謝罪などを求めた。鳥内監督は大学日本一を決める昨年12月の甲子園ボウルで対戦した際、日大側に悪質な行為はなかったとし、「なぜ彼がやったのか、その真相を究明アメフト部 丸写真 保護者 内田正人監督 反則行為 大学日本一 指導者 日大 日大側 行為 被害選手 謝罪 謝罪要求日大アメフト内田監督 選手 関学 関学大 関西学院大アメフト部 鳥内監督 鳥内秀晃監督2018/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/18
日大・内田監督ようやく謝罪へ 被害選手に直接…関学大の会見受け 選手間に不満
日大は17日夜、関学大の会見を受けて、「定期戦における反則行為について」とした見解を報道各社にFAXを送った。近日中に部の責任者が負傷した選手や保護者、関学大アメフット部を訪れて謝罪する所存とし、内田監督を含む責任者が訪問すると明らかにした。24日をめどに再回答に向けて調査を続ける。一方、日大側が内2018/05/18デイリースポーツ詳しく見る