関学大側
2019/01/04
関学大・鳥内監督「次元が違いすぎる」社会人対大学の大会方式に疑問呈す
関学大は大差を付けられて敗戦。今春の定期戦で日大選手から悪質タックルを受けたQB奥野耕世(2年)は最後は頭部を強打し、担架で運ばれて波瀾(はらん)万丈のシーズンを終えた。最優秀選手賞は2TDを挙げた富士通RBニクソン・トラショーンが獲得。学生代表は10連敗となり、関学大側からは試合内容や安全面を考慮2019/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/22
関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ
メリカンフットボール部が見解を発表した。宮川選手は会見で、17日の関学大側の会見を受け、18日に宮川選手および両親が関学大の被害選手および両親に直接謝罪に訪れていたことを公表した。この事実について、21日に行われた被害選手の父親・奥野康俊氏(52=大阪市議)の会見で明らかにしなかったことについて、「2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
責任者出てこい!関学大・鳥内監督、日大回答受け怒り会見/アメフット
暴行為を選手へ教えることはない」と内田正人監督(62)の指示はなかったとする抗議文への回答書を公開した。関学大側は「疑問、疑念を解消できておらず、誠意ある回答とは判断しかねる」と真相究明を強く求めた。鳥内秀晃監督(59)は「指導者がすぐに来て選手と保護者に謝るのが筋」と怒りをあらわにした。責任者、出アメフットアメフット 乱暴行為 保護者 内田正人監督 反則行為 回答 回答書 怒り 怒り会見 抗議文 指導者 日大 日大選手 真相究明 西宮市内 記者会見 責任者 選手 関学大 関学大側 鳥内監督 鳥内秀晃監督2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
【日大回答書全文】内田監督の発言は「貴部選手を負傷させる意図は全くなく、士気を上げるために行った」/アメフット
を開いた。問題発覚後に初めて開いた12日の記者会見では、16日を期限として謝罪と反則行為に至った経緯の説明などを求めた抗議文を送付したことを明かし、関学大側は15日に回答書を受け取った。日大が提出した回答書の内容は以下の通り。◇平成30年5月15日関西学院大学体育会アメリカンフットボール部部長池埜聡アメフット所属選手 アメリカンフットボール部 内田監督 反則行為 問題発覚 回答書 定期戦 抗議文 日大 日大回答書全文 日大選手 西宮市内 記者会見 貴部選手 関学大 関学大側 関西学院大学体育会アメリカンフットボール部部長池埜聡2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
悪質タックルの日大DLが関学大訪問 謝罪希望も小野ディレクター「文書の回答を待ちたいので」/アメフット
が12日に謝罪のために兵庫・西宮市内の関学大を訪れていたことが14日、明らかになった。11日夜に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、関学大側は、謝罪と経緯の説明を求める文書を送付していたため、回答が先と保留。それでも12日午前にアポなしで当該選手とコーチが来訪していた。小野ディレクタ2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る