パワハラ報道
2019/06/23
J2水戸、残業代未払い&パワハラ報道で謝罪「一部このような問題が起こったことは事実」
J2水戸は23日、クラブ公式サイトを更新し、一部で報じられた時間外労働、社員によるパワーハラスメント問題について沼田邦郎代表取締役が声明を発表。「一部このような問題が起こったことは事実」と認め、「多大なご迷惑とご心配をおかけしました」と謝罪した。また、沼田社長は23日水戸市内で記者会見し、社員に対す2019/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/13
日体大が駅伝監督解任…渡辺正昭監督、暴力行為複数報告「足を蹴る」「胸ぐらをつかむ」
日体大は12日、パワハラ報道のあった陸上競技部の渡辺正昭駅伝監督(55)を解任したことを発表した。広報課によると、部活動を統括する学友会による部員5人、元部員1人への聞き取り調査の結果、「足を蹴る」「胸ぐらをつかむ」といった暴力行為が複数報告された。言動や人格を否定するような発言もあったことが確認さ2018/09/13スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
重量挙げ・三宅会長にパワハラ報道 日本協会「なんで今ごろ」12日にも対応を協議
重量挙げの五輪2大会連続メダリスト、三宅宏実の父として知られる日本ウエイトリフティング協会の三宅義行会長(72)が女子選手へのパワハラと隠ぺい疑惑が報じられた問題で、協会の小宮山哲雄専務理事が11日、都内で取材に応じた。3年前、女子代表監督を務めていた三宅氏にパワハラの情報が出て「2015年8月に前パワハラ パワハラ報道 三宅 三宅会長 三宅宏実 三宅義行会長 協会 協議重量挙げ 大会連続メダリスト 女子代表監督 女子選手 専務理事 小宮山哲雄専務理事 指導者 日本ウエイトリフティング協会 日本協会 重量挙げ 隠ぺい疑惑2018/09/12デイリースポーツ詳しく見るパワハラ報道の日体大・渡辺駅伝監督解任 後任は未定
日体大は12日、パワハラ報道のあった陸上競技部駅伝ブロックの渡辺正昭駅伝監督(55)を解任することを発表した。広報課によると、学友会などによる部員5人、元部員1人への聞き取り調査の結果、「足を蹴る」「胸ぐらをつかむ」といった暴力行為が複数報告された。言葉の暴力や人格を否定するような発言に相当する言動2018/09/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/31
坂上忍、宮川紗江のパワハラ報道に「18歳だしマスコミを含めてちょっとよりすぎているのが怖い」
31日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)で体操女子で16年リオ五輪代表の宮川紗江(18)が、日本体操協会の塚原千恵子・強化本部長(71)からパワハラを受けたと告発した問題を特集した。番組では、暴力を振るったとして日本協会から無期限の登録抹消などの処分を受けた速見佑斗コーチの2018/08/31スポーツ報知詳しく見る
2018/06/15
「未成年と飲酒」NEWS・加藤 TBS「ビビット」パワハラ報道でコメントなし
ジャニーズ事務所のアイドルグループ「NEWS」の小山慶一郎(34)と加藤シゲアキ(30)の未成年女性との飲酒が発覚して約1週間となった15日、加藤は金曜レギュラーを務めるTBS系情報番組「ビビット」に出演したが、冒頭のレスリングのパワハラ問題ではコメントさせてもらえなかった。活動自粛の小山がメディア2018/06/15東京スポーツ詳しく見る