菊池浩吉
2018/12/22
ボクシング連盟に2400万円の使途不明金
の交通費や日当の領収書がない場合が多く、国から助成される強化費の一部も申請できない状況という。一連の問題で山根明前会長(79)ら理事全員が8月に辞任。9月に新体制となり、税理士に調査を依頼していた。連盟事務所には目的不明の領収書や約40万円の入った封筒が見つかり、菊池浩吉副会長(54)は「ずさんな処2018/12/22スポーツ報知詳しく見る
2018/12/16
日本ボクシング連盟、山根氏を除名処分へ 今なおどう喝も
の総会で承認されれば山根氏に通知し、弁明の機会を与えた上で来年2月の総会で正式に決議される。永久追放に相当する厳罰を提案した背景について、菊池浩吉副会長は「不正判定などは会長辞任で一定の責任をとったが、(山根氏は)今もメディアに出て我々を批判している」と話し、辞任後も山根氏から「関係者に強い口調での2018/12/16デイリースポーツ詳しく見る山根前会長“私物”取りに来て…ボクシング連盟が悲痛「連絡すると大声上げる」
した。年明けにも山根氏に通知し弁明の機会を与えた上で、来年2月の総会で正式決定する。事実上の永久追放に相当する厳罰処分の方針が決まった背景には、山根氏が会長辞任後も関係者に威圧的な連絡をするなど“どう喝行為”を行っていたことも考慮された。日本連盟の菊池浩吉副会長は「(山根氏から)電話が入って悩まれて2018/12/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/29
五輪存続へ日本連盟が45万超えの署名をIOCに報告 30日から理事会で協議
いる問題で日本連盟の菊池浩吉副会長は29日、国際オリンピック連盟(IOC)の関係者と面会し、存続を求める45万3342人の署名が集まったことを報告したことを明かした。この日は会場となる両国国技館がある墨田区で決起大会を行い、リオデジャネイロ五輪代表の成松大介、プロで日本初の主要4団体制覇を果たし、アリオデジャネイロ五輪代表 両国国技館 五輪存続 協議ボクシング 団体制覇 国際オリンピック連盟 存続 実施種目 成松 成松大介 日本初 日本連盟 東京五輪 東京五輪出場 決起大会 理事会 署名 菊池浩吉 関係者 高山勝成 IOC2018/11/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/08
ボクシング連盟 山根前会長 除名の声は出ず 第三者委の判断に委ねる
した理事会の新メンバーを選出し、新体制が発足。新会長には「日本ボクシングを再興する会」のメンバーで、宮崎県連盟会長の内田貞信氏が選出された。副会長は宮崎県連の菊池浩吉氏、新潟県連の鶴木良夫氏、千葉県連の坂巻義男氏の3人、専務理事には新潟県連の仁多見史隆氏が入り、執行部は「再興する会」のメンバーが固めパワーハラスメント ボクシング連盟 メンバー 仁多見史隆 会長 会長除名 内田貞信 助成金流用 千葉県連 坂巻義男 執行部 宮崎 宮崎県連 専務理事 山根 山根明 新潟県連 日本ボクシング 日本ボクシング連盟 理事会 社会的勢力 第三者委 臨時総会 菊池浩吉 連盟会長 鶴木良夫2018/09/08デイリースポーツ詳しく見るボクシング連盟“山根体制”終えん 急刷新に難色の声も「協力を!」魂の懇願実る
職した理事会の新メンバーを選出し、新体制が発足した。新会長には「日本ボクシングを再興する会」のメンバーで、宮崎県連盟会長の内田貞信氏が選出された。副会長は宮崎県連の菊池浩吉氏、新潟県連の鶴木良夫氏、千葉県連の坂巻義男氏の3人、専務理事には新潟県連の仁多見史隆氏が入り、執行部は「再興する会」のメンバーパワーハラスメント ボクシング連盟 メンバー 仁多見史隆 会長 体制 内田貞信 助成金流用 千葉県連 坂巻義男 執行部 宮崎 宮崎県連 専務理事 山根体制 山根明 新潟県連 日本ボクシング 日本ボクシング連盟 理事会 社会的勢力 臨時総会 菊池浩吉 連盟会長 鶴木良夫2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る