児相
2019/03/15
南青山「児相問題」が前進 反対派を黙らせた心愛さん事件
が大きく前進した。「児相」建設で紛糾の南青山 港区世帯年収の“微妙な順位”12日、港区議会が建設費など6億6000万円を盛り込んだ2019年度予算を可決。3200平方メートルの土地に児童相談所と子ども家庭支援センター、母子生活支援施設の複合施設を建設する。開設は21年4月の予定だ。この計画には地元住2019/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/19
乳児が自宅浴槽で死亡 書類送検の両親は実刑を受けるのか
。心愛さん死亡事件で児相を批判しても何の解決にもならない埼玉県戸田市で生後11カ月の女の乳児が自宅マンションの浴槽で死亡した事故。県警は15日、乳児の父親(33)と母親(36)を重過失致死の疑いで書類送検した。事故は17年1月28日に起きた。午後6時半ごろから、乳児の首に浮輪を着けたまま浴槽に約1時2019/02/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/06
志らく、児相の人不足指摘コメントに「数じゃない、心の問題」
落語家の立川志らくが6日、ツイッターを更新し、小4女児が虐待で亡くなった事件の児童相談所の対応について、児童相談所の仕事内容を理解しろという一般人からのコメントに言及。「数の問題じゃない、心の問題」と断じた。志らくは、自身のツイッターに寄せられた「児童相談所の仕事内容を理解してからいいましょうね。約2019/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/25
南青山児相建設騒動 これが住民の本音だ 「騒いでいる人は“中の下”」「“ブランド”なんて言う人は何かをはき違えている」
材料となっている東京・南青山の児童相談所(児相)建設問題。住民説明会では反対派の「南青山に児相に通うような子供が増えることはふさわしくない」といった声が強調されるが、実際に地元住民に聞いてみると、意外な本音が聞こえてきた。港区が地下鉄表参道駅から徒歩3分の敷地で建設を計画しているのは「港区子ども家庭2018/12/25夕刊フジ詳しく見る
2018/12/24
松本人志 南青山の児相建設反対派の主張に「ある意味“清い”けどね」
て言及した。番組では児相の建設を巡り、説明会で一部の反対派住民からは「青山ブランドが落ちる」「土地の価値を下げないで」と様々な意見が噴出している騒動を特集した。これに松本は「南青山にブランドがあるんだとすれば、ブランドって世間さまに上げてもらうもので結局、自分たちで下げちゃうっていうものなんでしょう2018/12/24東京スポーツ詳しく見る
2018/12/20
南青山問題 グッディ田村弁護士「間違っています」
一等地に児童相談所(児相)を含む複合児童施設を建設する計画に対し近隣住民から「ブランド落ちる」などと反対の声があがっている問題について、フジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」のコメンテーターとしても知られる田村勇人弁護士が「これは日本社会の分断を示す危険な兆候」と警鐘を鳴らした。田村弁護士は19日更2018/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/19
尾木氏「評価下げる」南青山問題の“勘違い”を指摘
南青山の児童相談所(児相)建設に反対する住民の“勘違い”を指摘した。尾木氏は19日、「勘違いだらけの『南青山児相』問題」のタイトルでブログを更新し、南青山の一等地に児相を含む複合児童施設を建設する計画に対し近隣住民から「ブランド落ちる」などと反対の声があがっている問題に言及した。「反論や意見発表は地2018/12/19日刊スポーツ詳しく見る南青山の児相建設反対派 批判受け主張内容を変更か
による児童相談所開設に私たちが反対しなければならない理由」は大きく2つに分けられる。まず、各区に単独で児相を設置する義務がないこと。これは練馬区の例を出して正当性を訴えた。もう一つは、計画の中身そのものについてだ。多額の税金を使うのに緻密さを欠くとし、実際に業務を担当する職員の資質にも「安易な対応は2018/12/19東京スポーツ詳しく見る
2018/12/17
フィフィ、児相建設計画反対の南青山住民をチクリ
一等地に児童相談所(児相)を含む複合児童施設を建設する計画に対し近隣住民から「ブランド落ちる」などと反対の声があがっている問題について、「あの辺歩いてても金持ちって分かるような人を見ないよ?」と皮肉を込めた。東京・港区は15日、前日14日に続き大規模説明会を開いた。説明会は計6度となるが、近隣住民が2018/12/17日刊スポーツ詳しく見る