パス試投
2018/09/10
ペイトリオッツは白星発進 41歳のブレイディーは3TDパスを成功 テキサンズは7連敗
(前半21―6)で勝利を収めて、2季ぶりに初戦を白星で飾った。現役続行を表明したQBトム・ブレイディー(41)は39回のパス試投で26回を成功させて277ヤードと3TDを獲得。トレードが噂され「放出するなら引退する」と強硬姿勢を示していたTEロブ・グロンコウスキー(29)も7回のレシーブで123ヤー2018/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
ラムズ4連勝 QBゴフが2試合連続で大活躍
。昨季のドラフトで全体トップ指名を受けたQBジャレッド・ゴフ(23)は37回のパス試投で25回を成功させ、355ヤードと3TDを獲得。前週のジャイアンツ戦でも311ヤードと4TDをマークしており、2試合連続でインターセプトなしに300ヤードと3TD以上を記録したのは、ゴフがチーム史上初めてとなった。2017/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
イーグルスが敵地でパンサーズを下して5勝目 QBウェンツ大活躍
のドラフトで全体2番目に指名されたQBカーソン・ウェンツ(24歳)が30回のパス試投で16回を成功させ、222ヤードと3TDを獲得して勝利に貢献した。ウェンツは新人だった昨季、チームの開幕3連勝に貢献。しかし以後、チームは4勝9敗と調子を落としていた。しかし今季は第6週を終了しても好調を維持。プレー2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/23
ファルコンズ18年ぶりスーパーボウル ペイトリオッツは2年ぶり進出
ファルコンズ(南地区1位)が地元アトランタ(ジョージア州)で第4シードのパッカーズ(北地区1位)を44―21(前半24―0)で下して、18年ぶり2度目のスーパーボウル出場を決めた。パス・レーティング(効果率)で今季リーグ1位の117・1をマークしていたQBマット・ライアン(31歳)は38回のパス試投2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/18
ドルフィンズ 8季ぶりに“勝ち越しシーズン”が確定
9勝5敗。8季ぶりに“勝ち越しシーズン”が確定した。11日のカージナルス戦で左膝を痛めたQBライアン・タネヒル(28歳)は欠場したものの、2012年1月1日以来の先発となったマット・ムーア(32歳)が活躍。18回のパス試投で12回を成功させ、236ヤードと4TDを稼いでチームの窮地を救った。ジェッツ2016/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/12
ペイトリオッツ白星発進、QBガロッポロがブレイディーの穴埋める
地グレンデールでカージナルスに23―21(前半10―7)で競り勝って白星発進。3季目のジミー・ガロッポロ(24歳)が33回のパス試投で24回を成功させ、264ヤード、1TDパスを獲得してブレイディーの穴を埋めた。ガロッポロは東イリノイ大から14年ドラフトの3巡目(全体62番目)に指名されてペイトリオ2016/09/12スポーツニッポン詳しく見る