合同イベント
2018/07/07
つんく3作連続でアプガ曲プロデュース、初ツアーも
で行われたグループの合同イベント「アップアップガールズ(フェス)」で発表された。7人体制になって初のシングル「全部青春!/エンジェル演じて20年」(8月7日発売)の「エンジェル-」を初披露した後のMCで、「全部-」がつんく♂の作詞作曲であることを明かした。メンバーの橋村理子(18)は「ありがたいこと2018/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/07
HKT48と欅坂46が国技館で尻相撲 菅井友香「由緒正しい場所でライブ幸せです」
、東京・両国国技館で合同イベント「つぶやきFES博欅場所~GUMROCKFES2~」を行った。国技館にちなんで尻相撲対決を行い、欅坂のキャプテン・菅井友香(21)やHKTの松岡菜摘(20)らが激闘。フリースローや暗算対決などでもわかせた。さらに、2組は互いの持ち歌をカバー。欅坂の楽曲「二人セゾン」で2017/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/22
さだまさし、永六輔さんとの思い出話を披露「僕を落語家だと思っていた」
した。1960年~80年代に人気を集めたTBSラジオ「パックインミュージック」、文化放送「セイ!ヤング」、10月に50周年を迎えるニッポン放送「オールナイトニッポン」の深夜ラジオ番組の46年ぶりとなる合同イベント。ゆかりのパーソナリティーが集結した。「セイ!ヤング」でパーソナリティーを務めたさだは、さだ さだまさし オールナイトニッポン クインミュージック セイ ニッポン放送 パーソナリティー ヤング ラジオ番組 合同イベント 幕張メッセイベントホール 思い出話 放送まつり 文化放送 永六輔 落語家 音楽イベント TBSラジオ2016/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/30
高校野球芸人が「常葉菊川監督騒動」に独自見解
。藤田が3日に「ハンパねぇ!高校野球」を刊行し、せいじが来月3日に「がさつ力」を発売することで行われた合同イベント。静岡県立小山高野球部でエースとして活躍した藤田は“高校野球大好き芸人”として知られている。この日、くしくも地元・静岡で、高校野球の騒動が起きた。甲子園出場を決めた常葉学園菊川高(菊川市お笑いコンビ がさつ力 出版記念合同トークショー 千原せい 千原兄弟 合同イベント 常葉学園菊川高 常葉菊川監督騒動 独自見解お笑いコンビ 甲子園出場 菊川 藤田 藤田憲右 静岡 静岡県立小山高野球部 騒動 高校野球 高校野球大好き芸人 高校野球芸人2016/07/30東京スポーツ詳しく見る
2016/07/28
トータルテンボス藤田&千原せいじが自著で“又吉超え”宣言
。藤田は3日に「ハンパネェ!高校野球」を発売。せいじが8月3日に「がさつ力」を発売するため合同イベントが開催された。静岡県立小山高野球部でエースとして活躍した藤田は、地元の常葉学園菊川高・森下知幸監督(55)の退任騒動について言及。森下監督は甲子園出場を決めたにもかかわらず、御殿場西高転任のため、常お笑いコンビ がさつ力 トータルテンボス トータルテンボス藤田 出版記念合同トークショー 千原せい 千原兄弟 合同イベント 宣言お笑いコンビ 常葉学園菊川高 御殿場西高転任 森下監督 森下知幸監督 甲子園出場 藤田 藤田憲右 退任騒動 静岡県立小山高野球部 高校野球2016/07/28東京スポーツ詳しく見る
2016/06/14
全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会が設立
が、さらなるダンス業界の活性化のため、「選手の大同団結」をはかるべく、同会が設立された。今後は、各協会の合同イベントを実施するほか、ダンスによる舞台公演やフラッシュモブなどダンス振興や発展のための事業を展開していく。金光進陪会長(36)は「ダンス界の発展のために、上部団体とも協議を重ねていきたい。今ダンス ダンス振興 ダンス業界 ダンス界 上部団体 全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会 合同イベント 団体 日本ダンス界 活性化 発展 舞台公演 設立全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会 設立発表記者会見 選手 金光進陪会長2016/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/15
さだまさし&南こうせつ&森山良子!青春ラジオ3局一緒に同窓会
の深夜ラジオ3番組が46年ぶりに合同イベントを開催することが14日、分かった。「オトナフェス」と題して9月22日に千葉・幕張メッセで行われ、さだまさし(64)、南こうせつ(67)、森山良子(68)ら各番組歴代パーソナリティーがライブやトークで共演。一夜限りの“大同窓会”だ。学生時代にラジオから流れたさだまさし オールナイトニッポン クインミュージック ニッポン放送 ラジオ 南こうせつ 合同イベント 同窓会 学生時代 文化放送 森山良子 番組 番組歴代パーソナリティー 若者文化 青春ラジオ TBSラジオ2016/05/15サンケイスポーツ詳しく見る