刊行記念トークイベント
2018/12/11
浅香光代、サッチーとの騒動振り返る “似ている”指摘に「そんなことはないと…」
太田出版、2160円)の刊行記念トークイベントにゲスト出演した。レジェンド芸人らの現在に密着したノンフィクションで、2人は同書に「芸能界最強の夫婦」として登場する。今でも笑わせることに情熱を注ぐ世志は「今の芸人はもっと勉強をしてほしい。笑いのネタには伏線があって、下げがあり、そしてオチに行かなければ2018/12/11サンケイスポーツ詳しく見る浅香光代90歳“絶口調”サッチーとの騒動振り返る
芸人」(太田出版)の刊行記念トークイベントを行った。同著は浅香と世志ら、ベテラン芸人・歌手5組に密着取材した作家田崎健太氏(50)の月刊誌連載を単行本にした作品。つえをつきながら登場した2人だが、席に座るなり、年齢を感じさせない“絶口調”ぶりを披露した。世志は「浅香光代の6番目の亭主です。一緒に暮ら2018/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/19
麻木久仁子 番組で共演の有賀さん思う「同じような境遇だけに…」
、薬膳」(光文社)の刊行記念トークイベントに出席。自身と同じく数多くのクイズ番組に出演し、先月30日に亡くなった有賀さつきさん(享年52)について「私も娘が1人で、同じような境遇だけに…」と言葉を詰まらせた。一方で「同世代の女性は一生懸命生きないと、と感じたはず」と前を向いた。麻木は2010年に脳梗2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/11
西村雅彦「裕次郎さんは俳優、西田敏行さんは役者」
優入門」(飛鳥新社)刊行記念トークイベントに出席した。西村は12年から地元富山でシニアを対象に演劇教室を開始。今や幼稚園児から80代が参加する広がりを見せているという。「演劇教室を始めて、言葉を伝えることの重要性に気付かされた」と西村。「こういう本を出すのは勇気がいります。現役でやらせていただいてい2016/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/13
未婚の武井壮 願望なしも幸せオーラ全開のDAIGOに助言求める
たち」(文藝春秋)の刊行記念トークイベント&サイン会を行った。スポーツ総合雑誌「NumberDo」で連載していたものを1冊にまとめた同書について武井は「私が、その選手や指導者が持っている『勝ちに向かって進む力』に引かれて、その力がほしいなと思った人たちとの対談を実現させていただいて、ともに言葉を交わ2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/05
ウッチャン、小説刊行で作家に色気?「文章で笑わせることにも取り組みたい」
公文庫、626円)の刊行記念トークイベントを東京・新宿文化センターで行った。2011年に行った一人芝居「東京オリンピック生まれの男」を小説化したもので、自ら脚本、監督、主演を務める同名映画(10月22日公開)の原作でもある。1996年の「アキオが走る」以来、20年ぶりの執筆に「小説家としてはド新人。2016/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/15
石倉三郎、「粋に生きるヒント」の刊行記念トークイベント「生きるコツは、やせがまん」
ーズ、1080円)の刊行記念トークイベントを行った。人生の極意を説いたエッセー本で、イベント前に取材に応じた石倉は「生きるコツは、やせがまんですね。欲しいのに欲しくないと言ったり、自分の手柄なのに人の手柄にしたりとか、ね。いっぱい売れればいいな。とくに若い人に読んでもらいたい」と笑顔でアピールした。2016/05/15サンケイスポーツ詳しく見る