審議入り
2019/06/14
読売テレビ「ten.」BPO審議入りで「重く受け止める」
人の性別を確かめる内容を放送したことについて同日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が審議入りを決めたことを報告した。同局は「一般の方に対し、体に触れたり保険証を確認したりするなど執拗に性別を確認するという、人権上、著しく不適切な取材を行い、放送いたしました」と説明。その上で「『か2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/24
日テレ大久保社長、「イッテQ」BPO審議入り「誠意もって対応」 視聴者からは「応援の声が多い」
」(日本テレビ系、日曜後7・58)の人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の一部でのやらせ疑惑について言及。同局内の調査は完了し、BPOの放送倫理検証委員会での審議入りが決定したことを伝えた。同番組の111本の企画について、成立過程からの同局内の調査の完了報告も受けたという。BPOの調査結果にイッテQ 世界 人気企画 企画 会長 大久保好男社長 完了報告 定例会長会見 審議入り 局内 成立過程 放送倫理検証委員会 日テレ大久保社長 日本テレビ 日本テレビ系 日本民間放送連盟 視聴者 調査 BPO BPO審議入り2019/01/24スポーツニッポン詳しく見る民放連会長「イッテQ」に言及「誠意を持って対応」
及した。同番組の祭り企画に対し、昨年11月に一部週刊誌がやらせ疑惑を報じ、同企画は当面休止となり、BPOの放送倫理検証委員会が今月11日に審議入りを決定していた。大久保社長は審議入りを受け「真摯(しんし)に受けとめている。今後予定される関係者へのやりとりなど、誠意を持って対応する」と語った。放送倫理2019/01/24日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/27
東国原氏 石橋貴明司会の番組BPO審議入りに物申す
組向上機構(BPO)審議入りについて26日深夜、ツイッターで物申した。問題となったのは、お笑い芸人が入浴中にさまざまなトラップにかかりながら大声を我慢する「大声厳禁サイレント風呂」と、クイズに回答するために滑る坂を駆け上がる「心臓破りのぬるぬる坂クイズ」のコーナー。東国原氏は「TBS『お笑い謝肉祭』お笑い芸人 お笑い謝肉祭 クイズ 坂クイズ 大声 大声厳禁サイレント風呂 宮崎県知事 審議入り 心臓破り 放送 放送倫理 東国原 東国原英夫 番組向上機構 番組BPO審議入り 石橋貴明 石橋貴明司会 芸人お笑い謝肉祭 BPO TBS TBS系バラエティー番組2016/10/27東京スポーツ詳しく見る