山古志地区
2018/10/05
小林幸子がNGTとのコラボ提案「センターで踊りたい」
が5日、新潟県長岡市山古志地区(旧山古志村)にある「小林幸子田」で収穫された稲の脱穀作業を行った。2004年の中越地震で甚大な被害にあった山古志地区に復興のシンボルとして06年に作られた田んぼで、毎年、米作りをしてきた。今年は約200キロが収穫され「毎年、新米を被災地に送っていますが、今年は災害が多2018/10/05東京スポーツ詳しく見る
2017/06/01
速報値1位のNGT荻野由佳が田植え 「母」小林幸子「1位になったら“メガ幸子”あげちゃう」
1日、新潟県長岡市の山古志地区の「小林幸子田」での田植えに参加した。メンバーもファンも驚いた速報値発表から一夜明け、荻野は元気いっぱいに幸子田に登場した。NGTメンバーが「母」と慕う新潟県出身の演歌歌手・小林幸子(63)が中越地震の復興の象徴として続けているライフワークに、小熊倫実(14)、山田野絵メガ幸子 メンバー 一夜明け 中越地震 小林幸子 小林幸子田 小熊倫実 山古志地区 山田野絵 幸子田 新潟 演歌歌手 田植え 荻野 荻野由佳 速報値 速報値発表 NGT NGTメンバー NGT荻野由佳2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/06
被災地繋ぐ“ラスボス”自作米 小林幸子7・6新曲発売
強力支援する。新潟・山古志地区で3日、恒例の田植えイベントを行った歌手の小林幸子(62)が、秋に収穫した米を被災地へ直接届けたいと宣言した。もともと、12年前の新潟県中越地震で大きな被害を受けた山古志地区を支援するためにスタートしたお米作り。「復興への思いは新潟も一緒。いま苦労している人たちに、元気2016/06/06夕刊フジ詳しく見る
2016/06/05
インディーズより紅白出場に有利 メジャー熱視線の小林幸子どうする
が3日、新潟県長岡市山古志地区(旧山古志村)にある「小林幸子田」で幸子米の田植えを行った。2004年の中越地震で甚大な被害にあった山古志地区に、復興のシンボルとして06年に作られた田んぼでの田植えも今年で11回目。秋にはおよそ300キロの「幸子米」が収穫される。今回は4月に起こった熊本地震の被災地に2016/06/05東京スポーツ詳しく見る
2016/06/04
小林幸子が恒例の田植え 秋に「幸子米」を熊本へ
が3日、新潟県長岡市山古志地区(旧山古志村)にある「小林幸子田」で恒例の田植えを行った。「小林幸子田」は、2004年の中越地震で甚大な被害に遭った山古志地区に、復興のシンボルとして06年に作られたもので、田植えも今年で11回目となる。地元の小学生21人とともに田んぼに入った小林は「一年一年、子供たち2016/06/04東京スポーツ詳しく見る