夏勝利
2018/08/12
報徳学園・小園、凄ぇ~トリプル二塁打&驚足全3得点 虎絶賛!福本、イチ級の評価
手(3年)が走攻守で存在感を示し、チームを8年ぶりの夏勝利に導いた。大会タイ記録となる3本の二塁打で全3得点に絡むと、走塁や守備でも勝利に貢献した。その躍動ぶりを阪神を含め各球団のスカウト陣が絶賛。超高校級ショートが目標の日本一へ向け、最高のスタートを切った。甲子園は小園のものだった。その一挙手一投ぶり イチ級 スカウト陣 トリプル二塁打 二塁打 全国高校野球選手権 勝利 報徳学園 夏勝利 大会タイ記録 存在感 小園 得点 挙手一投 斗内野手 東兵庫 甲子園 甲子園球場 絶賛 聖光学院 虎絶賛 躍動ぶり 驚足 高校級ショート2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/24
【沖縄】宮古総合実 統合後初の夏勝利「先輩たちの分も校歌を…」
◇第100回全国高校野球選手権記念沖縄大会2回戦宮古総合実3―2久米島(2018年6月24日宜野湾)宮古総合実が、10年前に統合して以来、夏は初勝利を収めた。2失点で完投したエース右腕の仲宗根純は「先輩たちの分も校歌を歌おうと昨日のミーティングでも話していた。気持ち良かった」と汗を拭った。久米島との2018/06/24スポーツニッポン詳しく見る【沖縄】宮古総合実、11度目の挑戦で初の夏勝利 久米島との離島対決制す
◆第100回全国高校野球選手権記念沖縄大会▽2回戦宮古総合実3―久米島(24日・アトムホームスタジアム)宮古総合実が久米島との離島対決を制し、08年に宮古農林と翔南が統合されて同校に統合されてから11度目の挑戦で初の夏1勝を挙げた。この日は、OBで元ロッテ投手の川満寛弥さん(27)=現沖縄電力投手=2018/06/24スポーツ報知詳しく見る
2017/08/15
高岡商、まさかの大敗…08年以来の夏勝利ならず
は、初戦となった2回戦で東海大菅生(西東京)に1―11で敗れ、2008年以来の夏勝利は果たせなかった。先発のエース左腕・土合伸之輔(3年)が7回まで3失点。8回から登板した148キロ左腕の山田龍聖(2年)は制球が定まらず、6失点した。打線は7安打を放ちながらも1得点に抑えられ、投打とも実力を発揮でき2017/08/15スポーツ報知詳しく見る