米ニューヨーク・タイムズ
2018/04/07
世界が八角理事長にNO! 女人禁制問題、米・英・仏でも報道 「日本でどのように女性が扱われているかを物語った」
紋を広げている。事態は日本を飛び越え、世界に波及。米ニューヨーク・タイムズなど各国の主要メディアが日本が抱える女性差別の象徴などと一斉に報じたのだ。貴の乱を何とか乗り切った日本相撲協会(八角理事長)も、女人禁制に端を発する今回の“事件”は、力尽くで寄り切れそうにない。まさに最大の難局だ。土俵上で人が2018/04/07夕刊フジ詳しく見る
2017/08/17
北ICBM“ウクライナ製”疑惑に専門家「金に困った人間が横流ししたのではないか」
イナの工場で製造された」という分析を米紙が報じた。確かに、北朝鮮のミサイル開発は旧ソ連の技術をベースに進められてきたが、現在でも、かつてのソ連邦構成国やロシアが関与しているのか。専門家2人が考察した。「北朝鮮のミサイル開発成功にウクライナの工場が関係」米ニューヨーク・タイムズは14日、こんな見出しのウクライナ ウクライナ製 ソ連邦構成国 ミサイル開発 ミサイル開発成功 ロケットエンジン 北朝鮮 北ICBM 大陸間弾道ミサイル 専門家 工場 指導者 米ニューヨーク・タイムズ 米紙 金正恩 ICBM2017/08/17夕刊フジ詳しく見る