気圧

気圧

2019/06/01

  • 梅雨時期は「気象病」に要注意! 寒暖差、気圧の変動で心身不調に…撃退法は?

    が降ったりと、天候や気圧が変わりやすい時期には、天候の影響で心身が不調に見舞われる「気象病」に要注意だ。特にまもなく到来する梅雨のシーズンは、「一番患者が多くなる時期だ」と専門家は指摘する。◇気象病とは、気象の変化を原因として、めまいや吐き気、肩や首のこり、全身倦怠(けんたい)感のほか、血圧の上下や
    2019/06/01夕刊フジ
    詳しく見る

2019/05/25

  • 都心で30度超…真夏より怖い「5月猛暑」 専門家に聞いた「殺人熱中症」回避策! 汗かける体へ「カレー食べる、40度風呂…」

    必要だ。重症化すれば命に関わるだけに、専門家は「5月の暑さは特に危ない」と警鐘を鳴らしている。記録的な猛暑の要因について、ウェザーマップの気象予報士、原田雅成氏は「例年、日本付近は高気圧と低気圧が交互に移動する特徴があるが、今年の場合は高気圧が来ても、ほぼ低気圧が来ないまま、再び高気圧が来るという状
    2019/05/25夕刊フジ
    詳しく見る

2018/07/27

  • 金村義明氏、東京ドームはノーヒットノーランが出やすい「室内で気圧が違う」

    31)がこの日、東京ドームで行われた中日戦で史上79人目となる無安打無得点試合を達成したことについて言及した。無安打無得点試合は2014年の岸(西武)以来、4年ぶりの快挙で、球団では12年の杉内以来となった。金村氏は「東京ドームはノーヒットノーランが出やすい。室内で気圧が違う。入ったら耳鳴りがキーン
    2018/07/27サンケイスポーツ
    詳しく見る

2018/02/24

  • 【本当は怖い頭痛の研究】「低気圧や台風が近づくと痛い」は思い込み? 他の誘因に目を向け天気を気にし過ぎない

    8)昔から「台風や低気圧が近づくと頭痛が起こる」という頭痛持ちの話をよく聞く。いわゆる“気象病”と呼ばれる気圧変化による頭痛だ。ところが頭痛に詳しい「秋葉原駅クリニック」(東京都)の大和田潔院長は、「最近では気圧変化が頭痛に影響することには、否定的な研究データが多く出ています」とした上で、こう続ける
    2018/02/24夕刊フジ
    詳しく見る

2017/12/02

  • 【健康寿命UP術】自律神経を整える7法則 働き落ちる40代、低下しすぎると気圧変動にも対応できず

    気圧が近づいてくると「膝や腰が痛む」という人がいる。天候の変化は自分ではどうにもならず、痛みなどで調子が悪いと体も思うように動かせない。冬場の日照時間の短さも、それに拍車をかける。この不調に関わるのが自律神経だ。「40代から自律神経の働きは落ちます。低下しすぎると、気圧の変動などに対応できなくなる
    2017/12/02夕刊フジ
    詳しく見る