TBS系音楽特番
2019/06/24
TBS「音楽の日」出演者発表 ジャニーズから11組出演、嵐が初登場
わたって生放送されるTBS系音楽特番「音楽の日2019」(後2時)の出演アーティスト第1弾が発表された。9回目となる今回は「汗」をテーマに、アーティストが熱い企画やパフォーマンスを披露。総合司会を中居正広(46)と同局の安住紳一郎アナウンサー(45)が務める。第1弾アーティストとして発表されたのは、2019/06/24スポーツ報知詳しく見る
2018/12/17
石原さとみ音楽番組初MC、あいみょんを「好きに」
石原さとみ(31)が16日、都内で、TBS系音楽特番「ミュージック☆ヒーロー」(来年1月2日午後11時25分放送)の会見に出席した。音楽番組のMCは初挑戦も「こんなにナチュラルでいいんだろうか」と自然体で楽しんだ様子。トークでゲストの人となりに迫り、ライブを目の前で鑑賞した。ゲストのあいみょん(232018/12/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/20
小田和正「クリスマスの約束」今年の放送はなし…「少しだけ延期、代わるものを」
を務める、毎年恒例のTBS系音楽特番「クリスマスの約束」が、2018年の放送を行わないことが分かった。20日、番組公式ホームページで発表された。「収録と放送を少しだけ延期」とし、別の内容を届ける意向を示している。ホームページでは、「毎年『クリスマスの約束』の放送を心待ちにしてくださる皆様へ」とし、「2018/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/07
ピンク・レディーが「歌のゴールデンヒット-」に出演 菊池桃子はテレビでは32年ぶりに「Say Yes!」熱唱
、ピンク・レディーがTBS系音楽特番「歌のゴールデンヒット-青春のアイドル50年間-」(12日放送、後7・0)に出演することが決定した。ピンクレディーは昨年12月30日放送の「第59回輝く!日本レコード大賞」で6年ぶりに再始動。今回はレコ大出演に向け、ダンスの特訓に励む初公開の映像やデビュー前の貴重2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/01
広末涼子、音楽特番で“Majiで”初MC「筋トレで肺活量アップ」
、広末涼子(37)がTBS系音楽特番「歌のゴールデンヒット青春のアイドル50年間」(12日放送、後7・0)で司会に初挑戦することが31日、分かった。デビュー24年目での大役に「曲紹介をしっかりできるよう、筋トレで肺活量をアップさせて臨みたいです」とユーモアたっぷりに宣言。現在は演技派女優の地位を確立2018/02/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/15
KinKi Kidsが「音楽の日」出演を取りやめ
dsが、15日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」への出演を取りやめたことがわかった。番組公式サイトが発表した。KinKiKidsは同番組の出演予定アーティストに名を連ねていたが、14日になりサイトで「お知らせ」と題し「ご出演予定だったKinKiKidsは堂本剛さんの体調不良のため、ご出演出来なくなり2017/07/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/14
梅沢富美男が「音楽の日」スペシャルサポーター 「夢芝居」も披露へ
66)が15日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」(後2・00~翌前5・00)のスペシャルサポーターに決定したことが分かった。14日、同局が発表した。第1部(後2・00~)で、アーティストとして自身の代表曲「夢芝居」を披露するほか、女形の姿で歌手・研ナオコ(64)とコラボ。第2部(後11・45~)では2017/07/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/19
宇多田ヒカル「クリスマスの約束」初出演へ!小田和正オファー15年越し実る
(33)が毎年恒例のTBS系音楽特番「クリスマスの約束2016」(23日放送、深夜0・35)に初出演することが18日、分かった。同番組はシンガー・ソングライター、小田和正(69)が提唱し、今年で16回目。2001年の第1回では、小田が自ら筆を取って宇多田に出演オファーをするも、かなわなかったが、今回2016/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/23
KinKi「音楽の日」中居との3ショットしみじみ
た。7月16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」では、KinKiKidsが「ジェットコースターロマンス」を歌う際に司会を務める中居のもとに歩み寄り、中居を挟んで3人で歌を続けるという一幕があった。中居も笑顔になったこの仲睦まじい姿に、SMAPファンからもKinKiKidsへの感謝の声が多くあがってい2016/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/17
「音楽の日」での中居正広のトラブル対応に賞賛の声
16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」で司会を務めたSMAP中居正広(43)に、賞賛の声が集まっている。これまで毎年欠かさず出演していたSMAPの不出場や、故尾崎豊さんの息子である歌手の尾崎裕哉(26)による「ILOVEYOU」の熱唱など話題の多かった今年の「音楽の日」だが、その中で平井堅(44)2016/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/13
あえて本名を名乗り「父・尾崎豊は通過点でしかない」と語った覚悟/芸能ショナイ業務話
息子だ。16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」に生出演が決まり、テレビ番組で初歌唱する。シャープな顔立ちをはじめ、透き通った力強いハイトーンボイスは生き写しだといわれるくらい父似のイケメン。昨年10月に大阪で初ライブを行い、音楽活動を本格的にスタートさせた。率直に言うと“ダイヤモンドの原石”という2016/07/13サンケイスポーツ詳しく見る尾崎豊さん長男・尾崎裕哉、生放送でテレビ初歌唱「父親は通過点」
6)が、16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」(後2・0)に生出演し、テレビ番組で初歌唱することが12日、分かった。昨年から本格的に音楽活動を開始し、同番組では父の名曲「ILOVEYOU」など2曲を熱唱。豊さんが亡くなった26歳を迎えた裕哉は「父親は通過点。その先の景色も見たい」と抱負。親子の秘蔵2016/07/13サンケイスポーツ詳しく見る