五輪メダル獲得
2019/05/22
東京五輪代表争い、松山英樹&畑岡奈紗は当確…米ツアーが高ポイント
日、分かった。1998年度生まれの「黄金世代」のエースが、自国開催での日本人初の五輪メダル獲得に向けて本格的に動き出した。ゴルフの東京五輪日本代表を巡る争いはともに米国を主戦場とし米ツアー5勝の松山英樹、同3勝の畑岡奈紗は故障がなければ、ほぼ当確といえる。男女ともに2枠目争いが熾烈(しれつ)だ。プロゴルフ プロ 世界ランク 主戦場 争い 五輪メダル獲得 女子プロゴルフ 当確 日本人初 東京五輪代表争い 東京五輪会場 東京五輪日本代表 松山英樹 森ビル 男女とも 畑岡奈紗 目争い 米ツアー 自国開催 霞ヶ関CC東C 黄金世代2019/05/22スポーツ報知詳しく見る
2018/01/05
森保イズム 52年ぶりメダルへ3つの資質と2つの姿勢若き侍に求む!
イでの国際親善大会で船出。18年は1月のU-23アジア選手権(中国)で初の公式大会に臨む。銅メダルに輝いた1968年のメキシコ五輪以来となる五輪メダル獲得へ、どんなチームを作っていくのか。J1広島を3度のリーグ制覇に導いた“森保流”のアプローチを明かした。思い描く東京五輪代表像がある。「どういうスペ2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/09
五輪メダル獲得で報奨金と税金、給料、待遇はどうなる?
熱戦が続くリオ五輪。メダル獲得時の報奨金の額を知っておけば、テレビ画面を見る目も違ってくるだろう。JOCは金メダルの報奨金を前回ロンドン五輪の300万円から500万円に増額。銀は200万円、銅は100万円が選手に支払われる。このほか、各競技団体もニンジンを用意(別表参照)。自転車の公益財団法人JKA2016/08/09日刊ゲンダイ詳しく見る