Jリーグ最年長選手
2019/03/23
横浜FC 平均33・9歳スタメンで今季ホーム初勝利 52歳カズ、39歳南、37歳松井が元気にプレー
◇明治安田生命J2第5節第1日横浜FC2―0岐阜(2019年3月23日ニッパツ)横浜FCが2―0で岐阜を下し、今季ホーム初勝利を挙げた。昨季3位でJ1参入プレーオフにも出場したチームが、開幕2連敗を喫するなど1勝3敗で22チーム中19位に低迷。タバレス監督は“起爆剤”として4―2―3―1システムの先2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/17
カズ 21年前に味わったW杯落選の“痛み”は「一生消えないもの…W杯があるたびに思い出す」
Jリーグ最年長選手の元サッカー日本代表FW三浦知良(51=J2横浜FC)が17日、NHK「サンデースポーツ2020」(日曜後9・50)に生出演。平成のサッカー史について振り返りながら、静かに、熱く今の思いを語った。悲願のワールドカップ(W杯)初出場を目前で逃した1993年10月の“ドーハの悲劇”につ2019/02/17スポーツニッポン詳しく見るカズ 悔しい思いは18歳の時も今も変わらず「試合に出れない時はムカついてます」
Jリーグ最年長選手の元サッカー日本代表FW三浦知良(51=J2横浜FC)が17日、NHK「サンデースポーツ2020」(日曜後9・50)に生出演。平成のサッカー史について振り返りながら、静かに、熱く今の思いを語った。昭和の時代にブラジルで初めてプロ契約を交わし、もうすぐ終わる平成という時代にずっとスー2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る