独映画
2018/01/04
ルー大柴「バカもホリデーホリデーにしてください」 ルー語で熟慮
、東京都内で行われた独映画「5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~」(13日公開)の試写会イベントに出席した。95%の視角を失った青年の奮闘ストーリー。ルーは、タイトルにちなんで約350人の観客の5%にあたる17人が該当するような質問を依頼されると「バカもホリデーホリデー(休み休み)にしてくだ2018/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/16
桃井かおり、独映画出演も日本での封切り決まらず「とても残念」
席。芸者役で出演した独映画「フクシマ・モナムール」(ドリス・ドリエ監督)の上映前に舞台あいさつを行い、「これだけ評価を得た映画も、日本での封切りが決まっていません。とても残念」と問題提起。東日本大震災後の福島を訪れたドイツ人女性の再生の物語で、ベルリン国際映画祭で「ハイナー・カーロウ賞」を受賞した。ドイツ人女性 ドイツ映画祭 ドリス・ドリエ監督 ハイナー・カーロウ賞 ベルリン国際映画祭 問題提起 日本 映画 東日本大震災 桃井かおり 独映画 独映画出演 舞台あいさつ 芸者役 TOHOシネマズ六本木ヒルズ2016/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/15
桃井かおり、「フクシマ・モナムール」は「海外映画としてはいちばん正しく芸者を描いた」
、東京都内で行われた独映画祭2016「HORIZONTE」の記者会見に出席し、出演した独映画「フクシマ・モナムール」(ドリス・ドリエ監督)について語った。東日本大震災による原発事故後の福島を訪れたドイツ人女性が、仮設住宅で暮らす年配の芸者と出会い再生していく繊細な人間物語。芸者を演じた桃井は「福島で2016/10/15サンケイスポーツ詳しく見る