米男子HSBCチャンピオンズ最終日
2017/10/29
片岡大育が通算4アンダーで15位 谷原は20位 松山は50位/米男子
HSBCチャンピオンズ最終日(29日、上海・シェシャン国際GC)21位から出た片岡大育(29)=Kochi黒潮CC=は4バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの72で回り、通算4アンダーで15位だった。前年覇者で60位から出た松山英樹(25)=LEXUS=は4バーディー、4ボギーの72で回り、通算4オ2017/10/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/30
松山、米ツアーでの自己最多に並ぶ8ラウンド連続の60台/米男子
HSBCチャンピオンズ最終日(30日、上海・シャーシャン・インターナショナルGC=7261ヤード、パー72)松山英樹(24)=LEXUS=が6バーディー、ボギーなしの66で回り、通算23アンダーで個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)制覇を飾った。米ツアーでは今年6月の「プレーヤーズ選インターナショナルGC シャーシャン プレーヤーズ選手権 世界ゴルフ選手権シリーズ 個人戦 日本勢初 最終日最終組 松山 松山英樹 現代自動車チ 米ツアー 米男子HSBCチャンピオンズ最終日 自己最多2016/10/30サンケイスポーツ詳しく見る松山英樹、個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ制覇/米男子
HSBCチャンピオンズ最終日(30日、上海・シャーシャン・インターナショナルGC=7261ヤード、パー72)松山英樹(24)=LEXUS=が6バーディー、ボギーなしの66で回り、通算23アンダーで個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)制覇を飾った。前半で3つスコアを伸ばすと、13番からインターナショナルGC シャーシャン バーディー 世界ゴルフ選手権シリーズ 世界ゴルフ選手権シリーズ制覇 個人戦 制覇 日本勢初 松山 松山英樹 米男子HSBCチャンピオンズ最終日 連続バーディー 3つスコア2016/10/30サンケイスポーツ詳しく見る