開幕投手争い
2019/02/14
ソフトB千賀VS東浜、開幕争い第1R 17日紅白戦登板へ
す福岡ソフトバンクの開幕投手争いのゴングがいよいよ鳴る。14日からの宮崎春季キャンプ第4クールで紅白戦がスタート。17日には自身初の大役を狙う東浜巨(28)と、2年連続の栄誉を目指す千賀滉大(26)の両投手が初登板する予定だ。現時点では2人の一騎打ちの様相を呈しており、紅白戦での「第1ラウンド」が注2019/02/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/23
ソフトB千賀VS東浜 開幕投手争い 工藤監督歓迎
督(55)が、今季の開幕投手争いを大歓迎した。22日、東京都内で行われた12球団監督会議に出席。今年初めての公の場で、すでに立候補している千賀滉大投手(25)と東浜巨投手(28)が激しく「開幕」の座を争うことを喜び、春季キャンプ中に決定する方針も示した。2投手が先発ローテの中心として、リーグV奪回と2019/01/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/15
ヤンキース・サバシアが同世代の松坂にエール
】ヤンキースの今季の開幕投手争いが混戦模様となってきた。これまで田中将大(29)と昨季チームトップタイの14勝を挙げたルイス・セベリーノ(24)の一騎打ちと見られていたが、実績十分のCC・サバシア(37)も順調な調整で存在感を見せつけている。通算237勝のベテラン左腕は13日(日本時間14日)のタイ2018/03/15東京スポーツ詳しく見る
2017/12/08
カープ来季開幕投手は白紙!緒方監督「全員に期待、実績だけでは決めない」
泊7日のバカンスを振り返ると、来季の開幕投手争いについて言及。来年3月30日・中日戦(マツダ)の先発マウンドには誰が上がるのか。「自分は全員に期待している。実績だけで決めようとは思っていない。チームの方針は競争」と高らかにゴングを鳴らした。2年連続で開幕投手を務めたジョンソンが今季6勝と落ち込み、来2017/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/05
バンデン 開幕名乗り
確実だが、和田、武田に続く大役への立候補。外国出身開幕投手となれば、ホークスでは1963年のジョー・スタンカ(当時南海)以来54年ぶりとなる。この日のブルペンでは韓国・サムスン時代に監督だった柳仲逸(リュ・ジュンイル)氏(53)の前で成長した姿を披露した。■ブルペンで55球負けない右腕が開幕投手争い2017/02/05西日本スポーツ詳しく見る