終身名誉司会
2018/07/02
桂歌丸さん死去 1日放送の「もう笑点」でもチューブ装着しながらも元気に出演
だった。落語芸術協会会長。体調不良や病気を押して、日本テレビ「笑点」の5代目司会を長く務めた。歌丸さんは16年5月に50年出演した「笑点」の司会を勇退し、終身名誉司会に就任。勇退後も「笑点」の直前に放送される「もう笑点」(日曜、後5・25)に出演。1日放送にも酸素チューブを装着しながらも元気な姿で出2018/07/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/17
“円楽節”で歌丸復帰を祝福「生きているだけで話題になる」
点メンバーとともに報道陣の取材に応じた。歌丸は今月2日に再び体調を崩し、ことし3度目の入院をし、14日には横浜市内の病院を退院したばかり。歌丸は「入院していても毎週『笑点』は見てました。なぜなら必ず、私の悪口を言うから。油断ができない」と入院中も終身名誉司会である「笑点」(日曜後5・30)を見ていた2017/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/30
歌丸決めた たい平24時間マラソン100・5キロ
した。このほど公開練習で発表された。腸閉塞(へいそく)で入院中の同局系「笑点」終身名誉司会の桂歌丸(79)が決めた。「100・5」という数字には、歌丸の本名・椎名巌(しいな・いわお)にかけて「いわおゴー」、「祝おう『笑点』50周年」という意味もある。たい平は「歌丸師匠が、語呂合わせで思いついたのはポ2016/07/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/01
桂歌丸勇退「笑点50年」22日生放送がラスト司会
シャル」(15日午後5時)公開収録で、今月22日の生放送が最後となることを発表した。「体力の限界」と説明。終身名誉司会として番組との関係は続くが、1966年、番組開始時からの「顔」が去る。後任は未定。突然の勇退発表だった。仲間由紀恵(36)をゲストに迎えた「50周年記念スペシャル」大喜利の最後に歌丸2016/05/01日刊スポーツ詳しく見る