フランスGP
2018/06/30
トロロッソ・ホンダ、予選は12位&19位 ボッタスがPP/オーストリアGP
=が1分4秒874で12位、ブレンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が1分5秒366で19位だった。ガスリーは先週末に行われた母国開催の第8戦フランスGPでスタート直後のアクシデントによりリタイアした。ハートレーはパワーユニット(PU)交換によるペナルティーで、最後尾スタートから粘りの走り2018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/29
トロロッソ・ホンダ勢は9位&17位 ハミルトンが最速 フリー走行2回目/オーストリアGP
)=フランス=が1分5秒758で9位、ブレンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が1分6秒332で17位だった。ガスリーは先週末に行われた母国開催の第8戦フランスGPでスタート直後のアクシデントによりリタイアした。ハートレーはパワーユニット(PU)交換によるペナルティーで、最後尾スタートから2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/28
トロロッソ・ホンダのガスリー&ハートレーがオーストリアGPへ意気込み/F1
=とブレンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が、来月1日決勝の第9戦オーストリアGPへ向けて意気込みを語った。先週末に行われた母国開催のフランスGPでスタート直後のアクシデントによりリタイアしたガスリー。「今週末は先週の自分のホームレースに続いてチームのホームレースになるね。(トロロッソは2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/20
トロロッソ・ホンダのガスリー、母国フランスGPで「良い結果を得ることを願う」
F1世界選手権第8戦フランスGP(24日決勝、ポール・リカール・サーキット=1周5・842キロ)トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリー(22)=フランス=とブレンドン・ハートレー(28)=ニュージーランド=が、24日決勝の第8戦フランスGPへ向けて意気込みを語った。フランスでのF1開催は10年ぶり。2018/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
ライコネン、9年ぶりPP!フェテル2位でフェラーリ勢がフロントロー独占 バトン9位&ハミルトン14位/モナコGP
2秒178で2008年フランスGP以来、9年ぶり通算17度目のポールポジションを獲得した。セバスチャン・フェテル(29)=ドイツ=が0秒043差の1分12秒221で2位に入り、フェラーリ勢がフロントローを独占した。マクラーレン・ホンダ勢は、インディ500に出場するため今大会を欠場するフェルナンド・ア2017/05/27サンケイスポーツ詳しく見る