島唄
2019/04/20
氷川きよしら所属「長良グループ」2年ぶり沖縄公演
きよしのズンドコ節」、山川が「アメリカ橋」などの代表曲を歌唱。ソロだけでなく、男性全員で「島唄」を、女性は「涙そうそう」を披露した。氷川が「メロディーが平和の尊さを感じさせますよね」と感想を語ると、会場中から拍手が沸き起こった。田川寿美(43)も「心に染みこむ感じの曲ですね」。歌唱の途中では、山川が2019/04/20日刊スポーツ詳しく見る元THE BOOM宮沢和史、沖縄愛を絶唱!観客1200人大興奮
のイベント「わったー!41フェス」に登場した。沖縄の方言で私たちを意味するわったーが“未来へのこしたいもの!”をテーマに、沖縄の全41市町村がそれぞれ制作したCM映像を発表するイベント。大ヒット曲「島唄」や沖縄民謡などを歌ってきた宮沢はスペシャルライブのコーナーに出演。大興奮する観客1200人を前に2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/15
52歳整体師が紅白参戦?「大島エレジー」でメジャーデビューの奄美3世、「西郷どん」に三味線で参加
同されがちな奄美の悲哀を歌ったコミカルな曲だ。奄美も舞台のNHK大河ドラマ「西郷どん」の劇中演奏のオファーが舞い込むほど影響も拡大。「奄美の素晴らしさをもっと知ってもらいたい」と話している。タナカは喜界島出身の祖父を持つ「奄美3世」。45年に上京し、島唄を演奏していた祖父を尻目にバンドに傾倒したが、2018/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/01
2017/07/24
木島ユタカ、宮沢和史と「島唄」コラボ
イベントに出席。歌手・宮沢和史(51)と名曲「島唄」でコラボした。兵庫県伊丹市出身の木島は地元がい旋で楽曲「十年経てば」など4曲を屋外ステージから響かせた。自身の出番を終えると、トリを務めた宮沢に呼び込まれ再びステージに。津軽三味線を手に弾き語りで「島唄」を約300人に届けた。ライブを終えた木島は、2017/07/24デイリースポーツ詳しく見る