感覚派
2018/02/20
2年目のジンクスもはね返す DeNA・宮崎敏郎の究極打撃論
は2つに分かれる。「感覚派」と「理論派」。昨年、セ・リーグの首位打者(打率.323)を獲得したDeNA宮崎敏郎(29)は典型的な感覚派だ。スタンスが極端に狭く、低いグリップの位置からバットを出す独特なフォームで、昨季は155安打を量産。このフォーム、なんと小学生の頃から変わっていないという。小川打撃2018/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/02
【桐生9秒98 土江寛裕コーチに聞く】土江氏&桐生の師弟コンビ継続 共通の夢「東京五輪」ファイナリストへ続く挑戦
)パッションで走る“感覚派”の桐生祥秀(東洋大学4年)と、“理論派”の土江寛裕コーチ(43)がコンビを組んで3年半。時間の経過とともに理想的な絆を築き上げた。日本陸上界の夢だった100メートルの9秒台突入を果たしたが、これを通過点として、桐生が卒業する来春以降も二人三脚で東京五輪のファイナリストを目2017/10/02夕刊フジ詳しく見る