亡霊
2018/08/16
都は乗り気 「サマータイムの亡霊」騒ぎで得をするのは?
いったい、なぜ、この亡霊は成仏しないのか。10年あまり前は、経団連と経産省、環境省が熱心だった。9700億円の経済波及効果があるとした社会経済生産性本部(現・日本生産性本部)の試算を持ち出し、導入の旗を振っている。これが潰れたのは、健康被害の大きさ。「心筋梗塞のリスクが高まる」「交通事故が増える」と2018/08/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/16
山田洋次監督、「戦後“命”の三部作」の製作発表に出席
の代表作「父と暮せば」の対になる作品として自身がメガホンをとった女優、吉永小百合(73)の主演映画「母と暮せば」が、同三部作の第3弾として舞台化され山田監督は監修を担当する。山田監督は「死者が亡霊になって現われるのは舞台では魅力あるかたちで、映画でも亡霊が登場する傑作がたくさんある。井上ひさしさんは2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る