東京五輪代表監督
2018/09/13
森保J初陣飾るも…コスタリカ戦快勝の裏で露呈した“課題”
東京五輪代表監督を兼務する森保一監督(50)が、A代表デビューとなった11日のコスタリカ戦(大阪)を白星で飾った。新生日本代表のスタメンには、フレッシュなメンバーが出そろった。右MFの堂安律(20=フローニンゲン)と左SBの佐々木翔(28=広島)が代表初お目見え。DF室屋成(24=FC東京)が代表1コスタリカ戦 コスタリカ戦快勝 代表 佐々木翔 右MF 堂安律 大阪 左MF中島翔哉 左SB 新生日本代表 東京五輪代表監督 監督 試合 A代表デビュー DF三浦弦太 DF室屋成 FC東京 FW南野拓実 G大阪2018/09/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/12
これが新生ニッポン!森保監督3発船出、初陣史上最多得点0封勝利
監督(50)の初陣を白星で飾った。東京五輪代表監督を兼務する同監督にとって、“おっさんジャパン”といわれたW杯ロシア大会からチームの若返りは与えられた使命。W杯直後では初めて就任した日本人監督が、フレッシュな“お試しジャパン”を率いて新たな歴史の扉を開いた。フレッシュな風を背中に感じた。グイグイと前おっさんジャパン コスタリカ パナS 初陣 初陣史上最多得点 国際連盟 封勝利キリンチャレンジ杯 新生ニッポン 日本 日本人監督 東京五輪代表監督 森保 森保監督 監督 試しジャパン W杯 W杯ロシア大会2018/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/03
森保監督、次はA代表!決意の札幌入り 西野流「生かしていく」7日初陣のチリ戦
市内の宿舎に入った。東京五輪代表監督も兼ねる森保監督はU-21代表を率いて1日のアジア大会決勝を戦い終え、2日午前の航空機でインドネシア・ジャカルタを出発。成田空港を経由して新千歳空港に到着した。長時間の移動にも疲れた表情は見せず、「A代表の監督をやらせていただいてこの上ない幸せ。チームが機能するた2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/31
侍J稲葉監督が指揮 U23W杯開催地コロンビアに変更
歳以下)ワールドカップ(W杯)の開催地をコロンビアのバランキジャに変更したと発表した。変更理由にニカラグアの天候を挙げている。U―23W杯には12カ国・地域が参加し、10月19日から28日まで行われる。コロンビアは開催国枠で出場権を手にした。日本は2020年東京五輪代表監督の稲葉篤紀氏が指揮を執る。2018/07/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/23
森保氏 代表監督「進ちょくない」も「考えまとめておかないと」
実視されている20年東京五輪代表監督の森保一氏(49)が、22日の鹿島―柏戦視察後に報道陣の取材に応じた。「進ちょくはありません」と日本協会からの接触や交渉がこの日までになかったことを明かしつつ「いつ自分のところに、何が起こっても(いいように)、自分の中で考えをまとめておかないといけないと思っていま2018/07/23スポーツニッポン詳しく見る西野氏&森保氏の黄金コンビ復活か TDで“新監督”アシスト案浮上
期日本代表監督には、東京五輪代表監督の森保一氏(49)の就任が最有力となっているが、その補佐役として新設される「代表テクニカル・ディレクター(TD)」の候補に西野監督が急浮上しているのだ。日本サッカー協会は20日、都内のJFAハウスで、次期代表監督を選考する技術委員会を開催。3時間以上の議論を重ねたアシスト案浮上W杯ロシア大会 代表 強入り 技術委員会 日本 日本サッカー協会 日本代表 東京五輪代表監督 森保 森保一氏 次期代表監督 次期日本代表監督 監督 補佐役 西野 西野朗監督 西野監督 黄金コンビ復活 JFAハウス TD2018/07/23夕刊フジ詳しく見る
2018/07/20
田嶋幸三・日本サッカー協会会長に直撃! クリンスマン騒動で暗躍した人物とは…
の直撃に答え、森保一氏(49)=2020年東京五輪代表監督=の兼任が濃厚な次期日本代表監督を補佐する「テクニカル・ディレクター(TD)」を新設する意向を明かした。また、当初次期監督候補として元ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の名前が浮上した“騒動”の真相にも言及した。(夕刊フジ編集委クリンスマン騒動 テレビ出演 ドイツ代表監督 夕刊フジ 夕刊フジ編集委 日本サッカー協会 日本サッカー協会会長 東京五輪代表監督 森保一氏 次期日本代表監督 次期監督候補 田嶋幸三 田嶋幸三会長 直撃 週刊フジテレビ批評 騒動 TD W杯ロシア大会終了2018/07/20夕刊フジ詳しく見る
2018/07/09
“西野ロス”蔓延、選手やチームスタッフが望む「オールジャパン体制」崩壊へ 紛糾する日本代表次期監督問題
招へいか、2020年東京五輪代表監督の森保一氏(49)の兼務かで紛糾しているが、西野朗監督(63)の続投を確信していたW杯ロシア大会の代表選手、スタッフの失望感は大きい。「ネットで、西野さんが7月いっぱいで任期満了という記事を読みました。それって、4年後へ向けて新たに契約を結び直すこともありうるわけオールジャパン体制 サッカー日本代表 スタッフ チームスタッフ ドイツ代表監督 ロシア 代表選手 任期満了 失望感 強入り 東京五輪代表監督 森保一氏 次期監督人事 西野 西野ロス 西野朗監督 選手 W杯ロシア大会2018/07/09夕刊フジ詳しく見る