ヤンキース投手陣
2017/10/13
ヤンキース5年ぶり地区シリーズ突破 歓喜のシャンパンファイトで田中「貢献できた」
し、5年ぶりの突破を決めた。グリゴリアスの2打席連発でリード、先発左腕サバシアは5回途中2失点で降板するも、ロバートソン―チャプマンが無失点リレー。9回に2点を追加して逃げ切った。第5戦でヤンキース投手陣は“総動員態勢”となり、第3戦に先発した田中将大投手(28)も、スクランブル登板に備えブルペンで2017/10/13東京スポーツ詳しく見る
2016/09/13
自己最多13勝 マー君“未体験ゾーン”突入で課せられる役割
チームの連勝を7に伸ばしてア・リーグ東地区首位のレッドソックスと3ゲーム差とし、ポストシーズン進出争いに再浮上した(10日終了時)。今季の田中は開幕からヤンキース投手陣では唯一、ローテーションを守り、ここまで29試合で投球回数は186回3分の2。ローテーション通りなら、レギュラーシーズンは残り4試合ア・リーグ東地区首位 ゲーム差 ポストシーズン進出争い ヤンキース投手陣 レイズ戦 レギュラーシーズン レッドソックス ローテーション ローテーション通り 体験ゾーン 役割ヤンキース 投球回数 田中 田中将大 自己最多 自己最多タイ 試合2016/09/13日刊ゲンダイ詳しく見る