社会部記者
2018/11/01
毎日記者の徴用工ツイート炎上 河野外相の抗議を「三権分立を無視」→「不適切でした」と削除
毎日新聞の社会部記者のツイートが炎上している。韓国最高裁の元徴用工をめぐる異常判決について、河野太郎外相が抗議したことを、「三権分立を無視している」などと批判したのだ。同判決については、日本の新聞各紙が社説や記事で批判していたが、一体どういう主張なのか。河野氏は判決が出た当日(10月30日)、東京・2018/11/01夕刊フジ詳しく見る
2018/06/01
「ミヤネ屋」鈴木美穂キャスター卒業、社会部記者に
日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」のニュースコーナーを担当する同局の報道記者兼キャスター鈴木美穂さん(34)が、1日放送をもって同番組を卒業した。宮根誠司アナは、鈴木さんがこの日のニュースを読み終えた後「鈴木さんは今日がニュースのコーナー最後ということで、記者に戻られるということで、本当に長い間あり2018/06/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/20
フジテレビ、社員の名義貸し認めHPでコメント発表
レビは19日、同社の社会部記者が取材対象者から過剰な接待を受けており、同対象者の依頼で、同人に使用させるため自己名義で乗用車を購入していたことを公式ホームページで公表した。「当社報道局記者による不適切な取材活動について」と題し、社名でコメントを発表した。(以下、原文まま)。◇◇◇この度、当社社会部記2016/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/19
フジテレビが、取材対象者から過剰接待受けた不適切な取材を認め謝罪
フジテレビは19日、社会部記者が取材対象者から過剰な接待を受けていたことを発表した。マスコミ各社に「当社報道局記者による不適切な取材活動について」とのファクスを送付し、記者が取材対象者の依頼で、自己名義で自動車を購入し、同対象者に使用させたとしている。「当社記者の不適切な行動につきまして、視聴者の皆2016/12/19スポーツ報知詳しく見る
2016/09/19
【DeNA】社会部記者が見た「野球の価値を高めた球団の改革」
DeNAが球団創設5年目で初めてクライマックスシリーズ進出を決めた。2007年から始まったCSで、昨年まで12球団で唯一出場したことがなかった。早速、お祝いのメールを幹部に送った。「やっとです」。親会社、そして球団が、スポーツが持つ価値を重視し、前向きに実行してきた成果がCS出場という一つの形として2016/09/19スポーツ報知詳しく見る