番組平均視聴率
2018/11/05
所ジョージの「ポツンと一軒家」14・4% 5週連続で2桁を記録
・58)の4日放送の番組平均視聴率が14・4%だったことが5日、分かった。レギュラー化以降、最高の数字で、5週連続で2ケタ視聴率となった。同番組は、日本各地の人里離れた場所になぜかポツンと存在する一軒家の実態を調査しながら、そこに暮らす人物の人生に迫るバラエティー。過去に8回特番で放送され、10月か2018/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/26
ドラフト会議 注目高く14・2%と高数字 「お母さんありがとう」は10・7%
」(午後4・50)の番組平均視聴率が14・2%だったことが26日、分かった。ドラフト会議では、注目を集めた大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)が4球団から1位指名され、中日が交渉権を獲得。また、藤原恭大外野手(18)には3球団が1位競合し、ロッテが交渉権を得た。また、同局系で午後7時から放送された「ドラフ2018/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/10
27時間テレビ 過去最低視聴率7・3% 瞬間最高はサザエさんで15・4%
食べてきたのか?」の番組平均視聴率が7・3%だったことが10日、分かった。過去最低だった2016年の7・7%を下回り、歴代最低記録となった。瞬間最高視聴率はアニメ「サザエさん」放送中の9日午後6時56分に15・4%を記録した。なお、関西地区では番組平均視聴率は10・6%だった。(数字はビデオリサーチ2018/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/27
「24時間テレビ」瞬間最高視聴率は34・7% みやぞん酷暑耐え感動ゴール
・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。2日間(25日後6・30~26日後8・54)の番組平均視聴率は15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は、チャリティーランナーを務め、史上初のトライアスロンに挑戦したお笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞん(2018/08/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/03
2017/09/01
2017/08/28
読売テレビ社長、ブルゾンちえみ完走に「よかった」
4時間テレビ40」の番組平均視聴率が18・6%(関東地区)を記録し、歴代2位タイの高視聴率だったことについて、一夜明けた28日、系列在阪局の読売テレビ・伝川幹(つたがわ・かん)社長は、恒例会見の席上で言及。感想を聞くと「番組はしっかり作られていたと思う」と語った。関西地区でも番組平均は17・8%で、2017/08/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/27
スマスマ最終回視聴率は23・1%
1996年4月15日のスタート以来、20年9カ月の歴史に幕を下ろした。最終回の番組平均視聴率は23・1%(後10・00~11・18)だったことが27日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)第1部は平均14・1%(後6・30~7・00)、第2部は平均17・4%(後7・00~10・00)。メンバー2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/21
「逃げ恥」リアル夫婦共演 脚本・野木氏が乙葉に感謝「無理言って…」
で初の大台超えとなる番組平均視聴率20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、有終の美を飾った新垣結衣(28)主演のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・00)。藤井隆(44)が演じた日野秀司の妻役として、実の妻でタレントの乙葉(35)が出演し、インターネット上に驚きの声が殺到2016/12/21スポーツニッポン詳しく見る「逃げ恥」ヒットの要因は“じれったさ”穏やかな表現に共感
で初の大台超えとなる番組平均視聴率20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、有終の美を飾った新垣結衣(28)主演のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・00)。エンディングの「恋ダンス」が人気となるなど、毎回話題に事欠かず、ブームを巻き起こした。ヒットの要因はさまざまあるが、2016/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/19
「真田丸」人気の理由 幸村同世代が支持 34~49歳男女が高満足度のワケ
)。最後の第50回の番組平均視聴率は14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、地上波放送より2時間早く始まるBSプレミアムの通称“早丸”は5%台を連発。「3%台で健闘、4%台で異例」とされる中、驚異的な数字を叩き出しており、地上波の視聴率だけでは測り切れない人気だったことが視聴者の声からも2016/12/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/06
有田結婚発表で高視聴率!「しゃべくり」瞬間最高21・1%
P」(後9・00)の番組平均視聴率は、16・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。瞬間最高は午後10時20分の21・1%。チュートリアルの徳井義実(41)が驚きの声を挙げた場面。徳井だけが朗報を聞かされておらず、番組スタッフから「名倉(潤)さんが離婚を発表する」とうその情報2016/12/06スポーツニッポン詳しく見る