新型中距離弾道ミサイル
2017/08/30
北朝鮮ミサイルの上空通過に日本列島混乱、困惑
の東約1180キロの太平洋上に落下した。最大射程5000キロの新型中距離弾道ミサイル「火星12」の可能性がある。日本上空を通過したのは昨年2月以来5回目。過去4回は事前予告したが今回は通告しなかった。日本各地は不安と戸惑いで混乱した。北朝鮮のミサイルが日本上空を通過したのは5回目で、2016年2月72017/08/30スポーツ報知詳しく見る
2017/08/13
PAC3も配備 米朝緊迫で国民の不安煽る安倍政権の罪深さ
れば、北朝鮮で見たこともない出来事が起きるだろう」と挑発で応じる。北朝鮮がグアム島周辺に、弾道ミサイル4発を発射することを検討していると発表。米国と北朝鮮の“口撃”合戦は日に日にエスカレートしている。北朝鮮の発表によれば、新型中距離弾道ミサイル「火星12」を島根、広島、高知の上空を通過させ、グアム沖2017/08/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/23
北ミサイルは「完全に日本を狙っている」 専門家が指摘、発射は「政治的な意味合いなく純粋に技術開発」
は「完全に日本を狙っている」と指摘している。今月14日に続き、北朝鮮がミサイルを発射した。実験は今年に入り8回を数える。朝鮮中央通信は今回発射されたのが新型中距離弾道ミサイル「北極星2」であったとし、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が、実戦配備を承認し、量産化するよう指示したと伝えた。軍事2017/05/23夕刊フジ詳しく見る