編成統括局長
2018/04/27
フジ「TOKIOカケル」来週以降は出演部分編集して放送
TOKIOカケル」(水曜後11・00)の今後の放送について明かした。番組は事件が発覚した25日夜の放送回を急きょ別番組に差し替え。今後の放送について、宮内正喜社長(73)は「今後の来週以降はすでに収録しているものを彼(山口)の出演部分を編集して放送する」と説明。編成統括局長の石原隆取締役(57)も「2018/04/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/26
フジ幹部おじゃMAP終了は「視聴率が厳しいので」
午後7時)について、編成統括局長の石原隆氏は「6年間フジテレビのタイムテーブルを支えていただき感謝している」と話した。24日放送の番組中に香取自身が発表し、「数字がどうも伸び悩みまして」と明かしていた。記者からは「ほかの番組と比べても特に『おじゃMAP』だけが視聴率が低いわけではないと思うが」との質2018/01/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/27
村田の世界戦 CM中に決着は「不幸な感じ」 フジ取締役が改善誓う
CM中に棄権を申し入れ、試合が決着してしまったことについて、同局の石原隆取締役・編成統括局長は「(自局にとっては)不幸な感じだったと感じました」と不運だったと振り返り、今後は決定的瞬間を逃さない工夫をしていく必要性を認めた。試合は7回終了後のインターバル中に、エンダム陣営が棄権を申し入れ、村田の勝利2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/15
フジテレビ新体制 目玉は「大編成局」14局4室に
ら、14局4室体制となる。目玉は「大編成局」。現在の編成局、制作局、映画事業局、広報局を、編成局の下に統合し、それぞれ編成センター、制作センター、映画事業センター、広報センターとなる。執行役員から取締役に昇格する石原隆編成局長(56)が、編成統括局長に就任する。新設される総合事業局は大多亮常務(58フジテレビ 亮常務 体制 制作センター 制作局 執行役員 宮内正喜社長 広報センター 広報局 映画事業センター 映画事業局 目玉 石原隆編成局長 社長 組織改革 総合事業局 編成センター 編成局 編成統括局長 BSフジ2017/06/15日刊スポーツ詳しく見る