平均世帯視聴率
2019/04/22
日テレ「あなたの番です」視聴率低下も編成局長ブレず「まだたった2回」
マ「あなたの番です」(後10・30)の視聴率が2回目で低下したことについての質問に、取締役の福田博之編成局長が「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので、まだたった2回のところですので」とブレずに制作していく決意を示した。(記事中の視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区、平均世帯視聴率)2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/28
大坂効果?26日視聴率はNHKがベスト5 全豪中継前後、途中も軒並み高視聴率
日に放送された番組の平均世帯視聴率は、NHKがベスト5を独占。この日は大坂なおみが全豪オープン決勝に進出し、初優勝が決まった日だが、この試合を中継したNHKが“大坂効果”を存分に発揮した。大坂の全豪オープンは19時半からの後半が32・3%で1位。2位が、全豪オープンの中継に挟まれた「ニュース7」(12019/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/05
地元で瞬間最高視聴率55・6%、ソフトバンク日本一直後 平均でも40・7%
戦」が、北部九州地区で平均世帯視聴率40・7%、毎分最高視聴率は55・6%を記録したことが5日、分かった。(視聴率はビデオリサーチ調べ、北部九州地区)ソフトバンクの3勝1敗1分けで王手をかけて迎えた地元での一戦とあって、高い注目を集めた。記事冒頭の視聴率は午後6時33分から午後10時5分までの集計で2018/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/27
24時間テレビ、瞬間最高はみやぞんゴールの34・7% 世帯平均は15・2%
(25日~26日)の平均世帯視聴率が15・2%だったことが27日、分かった。チャリティーランナーのANZEN漫才・みやぞんがゴールした26日午後7時から8時54分までは27・6%。また瞬間最高は34・7%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ、関東地区)24時間テレビは25日午後6時30分から放送開2018/08/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/02
NHK紅白、歴代3番目に低い視聴率でワーストと0・2ポイント差の39・4% 2年連続で4割超えならず
NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率を発表。関東地区の第2部視聴率は39・4%で、前年から0・8ポイント減で歴代3番目に低い数字だった。これで、2年連続での4割超えはならなかった。ビデオリサーチは1989年以降、番組の前半部分(午後7時15分から1時間40分)を第1部、トリを含む後半部分(午後9時から2018/01/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/07
マラソン男子13・7%、女子13・6%/世界陸上
継された午後6時55分から135分間の平均世帯視聴率は13・7%(関東地区)。女子マラソンが中継された午後10時から150分間の平均世帯視聴率は13・6%(同地区)だった。男子マラソンは「最強の公務員ランナー」川内優輝(30=埼玉県庁)が、入賞まであと3秒の9位でゴールした。女子マラソンは清田真央(2017/08/07日刊スポーツ詳しく見る