監督解任劇
2018/06/16
【W杯 今日の注目選手】セルヒオラモス 監督解任劇も「国民に対する責任と義務がある」
かいない。開幕前日の監督解任劇に、いち早く「我々は国を代表するチーム。国民に対する責任と義務がある」と発信したDFセルヒオラモス(32=Rマドリード)。1次リーグB組初戦にして大一番のポルトガル戦へ、一体感をアピールした。元々、個人的には大会前から“逆風”にさらされていた。3連覇を達成した5月26日2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
武田修宏、ハリル監督解任で日本代表は「前進した」
日放送のフジテレビ系「とくダネ!」に出演。日本代表の監督解任劇に「僕は良かったと思いますし、解任されて(日本代表は)前進したと思います。目標があくまでも世界のベスト16に入るっていう基準に関しては、ハリルさんが今までやってきたことをみるとちょっと厳しいかなということで、僕は交代して良かったと思う。ワ2018/04/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/11
悪いのはハリルだけか 監督解任劇の裏に潜む私怨と巨悪
緊急連載【ハリル解任と日本代表の運命】日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)が昨9日、都内で緊急会見を開き、W杯ロシア大会(6月14日開幕)に出場する日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)を解任したと発表した。後任は1996年アトランタ五輪監督の西野朗技術委員長(63)が務める。■会長は弁明とアトランタ五輪監督 ウクライナ戦 ハリル ハリル解任 バヒド・ハリルホジッチ監督 マリ戦 会長 巨悪緊急連載 日本 日本サッカー協会 日本サッカー史上初 日本代表 正当性 田嶋幸三会長 監督交代 監督解任劇 緊急会見 西野朗技術委員長 W杯ロシア大会 W杯出場決定2018/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る小柳ルミ子、ハリル氏解任に納得できず「大人の事情では」
ログを更新。サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の解任に「何とも不愉快で不可解」と苦言を呈した。「衝撃の解任!!」と切り出した小柳は、「頭を冷やして少し冷静になって…と思ったが駄目だ未だにモヤモヤムカムカする何とも不愉快で不可解」と今回の監督解任劇に対する率直な感想をつづった。続けて2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/31
【実録 槙野智章】強いチームに変わるための努力、自腹購入のプロジェクター駆使し反省会「こうした時間は絶対無駄にならない」
ッカー界のハイライトのひとつだった。J1での不振、監督解任劇を乗り越え、チームを鼓舞しつつ最終ラインで奮闘、ハリルジャパンでも指定席を勝ち取りつつあるDF槙野智章(30)が残した熱い言葉を振り返りながら、その実像に迫る。(スポーツライター・藤江直人)パンパンに膨らんだキャリーケースを引きずりながら、2018/01/31夕刊フジ詳しく見る