五輪ゴルフ
2016/08/18
敏京、4打差11位発進 大山19位 日本勢、メダルへ好位置
7日)116年ぶりの五輪ゴルフは女子がスタート。日本の野村敏京(23)は5バーディー、3ボギーの2アンダーで、首位と4打差の11位タイ。大山志保(39)も4バーディー、3ボギーの1アンダー、19位でともにメダルの狙える好位置につけた。首位は6アンダーのアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)。60人が4日間の2016/08/18夕刊フジ詳しく見る倉本昌弘氏が「五輪ゴルフ」生き残り私案 「ホール短縮」や「ナイタープレー」も
112年ぶりの復活でも課題は山積だ。リオ五輪男子ゴルフは、池田勇太(30=日清食品)が通算3アンダーの21位と善戦したものの、ベテランの片山晋呉(43=イーグルポイントGC)は8オーバーの54位に沈んだ。一方で、金メダルのジャスティン・ローズ(36=英国)と2位のヘンリク・ステンソン(40=スウェー2016/08/18東京スポーツ詳しく見る
2016/07/06
強豪が続々辞退…五輪ゴルフ“大失敗”招いたIOCの放任主義
このままなら4年後の東京五輪が最後の開催となりそうだ。松山英樹(24)が、リオ五輪出場辞退を表明した。多くのプロが辞退の理由を「ジカ熱」としているが、カネにもならない大会に無理をしてまで出たくないというのが本音だろう。世界ランクトップのJ・デイ、同4位のR・マキロイら、相次ぐトッププロの欠場で1122016/07/06日刊ゲンダイ詳しく見る松山らトップ選手辞退で加速?東京で「五輪ゴルフ」見納めか
ゴルフが再消滅か――。リオデジャネイロ五輪に向けて世界のトップゴルファーの出場辞退が相次ぐなか、日本のエースと期待された松山英樹(24=LEXUS)も辞退を表明した。多くの選手がジカ熱の流行や治安といったリオ独自の問題を理由に挙げており、4年後の東京五輪では一流選手が顔を揃える可能性もあるが、2022016/07/06東京スポーツ詳しく見る