協会残留
2018/10/03
貴乃花親方、協会残留の道はあった? 八角理事長「高砂一門受け入れ」発言のウラ
花田光司=に日本相撲協会残留の道はあったのだろうか。協会は1日、都内の両国国技館で臨時理事会を開き、貴乃花親方の退職届を受理した。弟子らの千賀ノ浦部屋移籍を承認し、貴乃花部屋は事実上消滅したといえる。協会の八角理事長(55)=元横綱北勝海=も会見。7月の理事会で全ての親方に5系統ある一門(高砂、二所2018/10/03夕刊フジ詳しく見る
2018/09/25
貴乃花親方、今後は「土俵に携わっていきたい」 協会残留は「ございません」
日本相撲協会に退職届を提出した大相撲の貴乃花親方(46)=元横綱=が25日、東京都内で会見した。今後について「相撲人生を15(歳)で始めて土俵に育てられた。土俵に携わっていきたいという気持ち」とする一方、協会に残ることは「ございません」と明言した。貴乃花親方は2010年に支持者らと二所ノ関一門を飛び2018/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/30
木村太郎氏、貴乃花親方の協会残留を批判「組織論から言うとあり得ない」
ジャーナリストの木村太郎氏が30日、フジテレビ系の生番組「直撃LIVEグッディ!」で、年寄に降格されたものの日本相撲協会に残留することが決定した貴乃花親方の処分について「一般の組織論から言うとあり得ない」と批判した。貴乃花親方は前日、序列最下位(再雇用者の参与を除く)の年寄に降格された。理事長に次ぐ2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る