片道コース
2019/04/16
井上12位が日本勢最上位、川内連覇ならず17位 ボストン・マラソン
=あいおいニッセイ同和損保)、昨年のジャカルタ・アジア大会覇者の井上大仁(26=MHPS)、園田隼(30=黒崎播磨)らが出場、井上が2時間11分53秒の12位で日本勢最上位に入った。川内は17位、園田は18位だった。ボストンは国際陸連が求める条件を満たしていない片道コースのため公認記録とはならない。2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る【大会結果】川内、連覇ならず17位 プロ転向後初レースで惨敗/ボストンマラソン
。昨年大会覇者の川内優輝(32)=あいおいニッセイ同和損害保険=は2時間15分29秒で17位に終わり、連覇を逃した。ローレンス・チェロノ(30)=ケニア=が2時間7分57秒で制した。ボストンは国際陸連が求める条件を満たしていない片道コースのため公認記録とはならない。9月の2020年東京五輪代表選考会2019/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/18
川内優輝がボストンV 大雨強風も「最高のコンディション」
県庁)が2時間15分58秒をマークして優勝。日本勢では87年の瀬古利彦以来31年ぶり。まずまずのタイムをマークしたが、同大会の片道コースは国際陸連が定める条件を満たしていないため、公認記録とはならない。レースは大雨に強風が吹きすさぶ悪コンディションの中、スタート。川内は序盤から飛び出し、レースを引っ2018/04/18日刊ゲンダイ詳しく見る