トーナメント決勝
2018/03/20
【新日本】今年のNJC決勝は棚橋VSザック!21日に頂点決まる
スの“春の祭典”「NEWJAPANCUP(NJC)」が、21日トーナメント決勝を迎える。今年の「NEWJAPANCUP」は16選手が出場。その中で決勝へ勝ち進んだのは、棚橋弘至(41)とザック・セイバーJr(30)である。棚橋は、今年1月末に鈴木みのる(49)に敗れてIWGPインターコンチネンタル王アオーレ長岡 ザック・セイバーJr トーナメント決勝 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 決勝 鈴木みのる IWGPインターコンチネンタル王 NEWJAPANCUP NEWJAPANCUP決勝棚橋弘至 NJC NJC決勝2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/01
RENAまさか…絶対女王がRIZIN8戦目で初黒星
ム級(49キロ契約)トーナメント決勝で、浅倉カンナ(20=パラエストラ松戸)に1R4分34秒、チョークスリーパーで敗れた。バンタム級トーナメントは堀口恭司(27=アメリカン・トップチーム)が制した。最後に番狂わせが待っていた。総合格闘技デビューとなった15年大みそかからRIZINのリングで連戦連勝だシーザージム チョークスリーパー トップチーム トーナメント決勝 バンタム級トーナメント パラエストラ松戸 堀口恭司 女子スーパーアトム級 女王 浅倉カンナ 総合格闘技デビュー 連戦連勝 黒星 黒星シュートボクシング RENA RIZIN2018/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/20
【格闘技】卜部功也、K―1・Sフェザー級GP制す…決勝で大雅にKO勝ち
立代々木競技場第二体育館)K―1スーパー・フェザー級初代王者の卜部功也(26)がトーナメント決勝で大雅(20)を1回KOで勝利し、3代目王者に就いた。「WORLDGP」決勝は、卜部が大雅に負けた日本代表決定トーナメント決勝の再戦となった。開始早々、足を止めての打ち合いとなり、30秒に卜部の左フックがスーパー トーナメント決勝 フェザー級世界最強決定トーナメント フェザー級初代王者 卜部 卜部功也 国立代々木競技場 大雅 左フック 日本代表決定トーナメント決勝 決勝 王者 開始早々 K- KO KO勝ち WORLDGP2016/09/20スポーツ報知詳しく見る