英劇作家
2019/05/07
堤真一と橋本良亮、難解戯曲「良い子はみんなご褒美がもらえる」で怪演!
ご褒美がもらえる」。英劇作家、トム・ストッパード氏の書き下ろしで、初演は昭和52(1977)年。舞台は全体主義国家が厄介者を収容する精神科のある病院の一室。俳優の堤真一(54)の政治犯と、A.B.C-Zの橋本良亮(25)の妄想男を中心に物語は展開する。両者は舞台初タッグだ。大きな見どころは舞台後方に2019/05/07夕刊フジ詳しく見る
2018/06/15
神山智洋、今井翼の代役「思いも背負って、しっかりとつとめたい」
山智洋(24)、前田亜季(32)と出席した。英劇作家、シェークスピア作品の4大悲劇の最高傑作。芝翫は一昨年10月に八代目を襲名後、初の翻訳でオセローの難役に挑むが「セリフ量が半端ない。覚えられるか不安」とぼやきながら妻、デズデモーナ役の檀を「お人形さんのように香るような美しさ。この1カ月間、幸せ者で2018/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/04
黒柳徹子の新たな“挑戦”に注目!!/芸能ショナイ業務話
メディー・シリーズ」第30弾記念公演。「エクウス」「アマデウス」などの戯曲で知られる英劇作家、ピーター・シェーファー作で、1989年に同シリーズ第1作として日本初演。今回で3回目の上演となる。おしゃべり観光ガイド、レティス(黒柳)と歴史保存委員会の堅物職員、ロッテ(麻実れい)とのやりとりを軸にしたコおしゃべり観光ガイド アマデウス シェーファー作 シリーズ レディス 公開稽古 堅物職員 日本初演 歴史保存委員会 海外コメディー 芸能ショナイ業務話女優 英劇作家 記念公演 麻実れい 黒柳 黒柳徹子 EXシアター六本木2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る