アマデウス
2017/10/02
松本幸四郎、舞台「アマデウス」上演数450回達成
(75)主演の舞台「アマデウス」(東京・サンシャイン劇場)が2日昼の部で、上演回数450回を達成した。「アマデウス」は宮廷作曲家サリエーリと、天才作曲家モーツァルトの確執を描いた作品で、9代目幸四郎を襲名した直後の82年に初演された。以降、上演を重ね、モーツァルトは江守徹、市川染五郎、武田真治、今回アマデウス サリエーリ サンシャイン劇場 ジャニーズWEST桐山照史 モーツァルト 上演 上演回数 上演数 天才作曲家モーツァルト 宮廷作曲家サリエーリ 市川染五郎 幸四郎 松本幸四郎 武田真治 江守徹 舞台 達成松本幸四郎2017/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/20
“57歳”誕生日に誓い!松本幸四郎でラスト『アマデウス』
で行われた主演舞台「アマデウス」(9月24日~10月9日、東京・池袋のサンシャイン劇場)の製作発表で共演者から祝福された。1982年の日本初演から主演する現代劇の代表作で、“幸四郎”としては最後の「アマデウス」。幸四郎は「感無量」としみじみと語り、「来年からは“1歳に”なる」と気を引き締めた。75歳2017/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/19
75歳松本幸四郎、最後の「アマデウス」桐山照史と
5)が主演する舞台「アマデウス」(9月24日~10月9日~東京・池袋サンシャイン劇場、10月13~22日=大阪松竹座ほか)の会見が19日、都内で行われた。幸四郎演じる宮廷楽長サリエリとモーツァルトの確執を描き、幸四郎襲名直後の82年に初演。来年1月に松本白鸚を襲名するため、今回が幸四郎最後の「アマデ2017/08/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/13
桐山照史モーツァルト ジャニーズ初!幸四郎相手役に大抜てき!
・演出を務める舞台「アマデウス」(9月24日~10月9日、東京・サンシャイン劇場)で、相手役の天才作曲家モーツァルトに、ジャニーズWESTの桐山照史(27)が抜てきされた。1982年に日本初演され、数々の賞を受賞してきた傑作での大役。桐山は「喜びと不安、焦りとそして楽しみと…いろいろな感情でいっぱい2017/03/13スポーツニッポン詳しく見るジャニーズWEST桐山、モーツァルトになる!松本幸四郎と初共演
照史(27)が舞台「アマデウス」(9月24日~10月9日、東京・池袋のサンシャイン劇場)でモーツァルト役に初挑戦することが12日、分かった。同舞台は1982年の初演以降、歌舞伎俳優、松本幸四郎(74)の主演で再演を重ね、今回で上演回数450回に達する人気作。永遠の謎とされるモーツァルトの死を当時の宮2017/03/13サンケイスポーツ詳しく見るジャニーズWEST桐山を抜擢、松本幸四郎主演舞台
主演・演出する舞台「アマデウス」(9月24日から東京・池袋のサンシャイン劇場などで上演)のモーツァルト役にジャニーズWEST桐山照史(27)が抜てきされたことが12日、分かった。天才作曲家モーツァルトの死の謎に迫る作品。82年の初演以来、幸四郎が、モーツァルトの才能に嫉妬し、暗殺したと告白する当時のアマデウス サンシャイン劇場 ジャニーズWEST桐山 ジャニーズWEST桐山照史 モーツァルト モーツァルト役 上演 上演回数 主演 代表作 天才作曲家モーツァルト 宮廷楽長サリエーリ 幸四郎 松本幸四郎主演舞台松本幸四郎 江守徹 舞台2017/03/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/26
「幸四郎」ラスト現代劇はアマデウス 白鸚襲名控えた来年9月上演
74)が主演の舞台「アマデウス」が来年9月、東京・池袋のサンシャイン劇場で上演されることになった。天才作曲家のモーツァルトと同じ時代に生きた宮廷音楽家サリエーリの嫉妬、心の闇を描いた名作。79年にロンドンで初演され、81年にはトニー賞に輝いた。日本では82年に幸四郎がサリエーリを演じ、今回は6年ぶり2016/12/26スポーツニッポン詳しく見る松本幸四郎、「アマデウス」6年ぶり復活
・演出を務める舞台「アマデウス」が来年9~10月に6年ぶりに上演されることになった。1982年6月の初演以来、上演回数436回を記録し、幸四郎にとって「ラ・マンチャの男」に次ぐ代表作。今回で450回の節目を迎える。18年1月に2代目松本白鸚を襲名するため、幸四郎としては最後の現代劇出演となる。永遠の2016/12/26スポーツ報知詳しく見る松本幸四郎6年ぶりアマデウス主演「感無量の思い」
来年9月、主演舞台「アマデウス」(9月24日~10月9日、東京・池袋のサンシャイン劇場)を6年ぶりに上演することが25日、分かった。81年の幸四郎襲名の翌82年に初演して以来、再演を重ねた。再来年1月に2代目松本白鸚襲名が決まっており、幸四郎として最後の「アマデウス」となる。「アマデウス」は天才作曲2016/12/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/04
黒柳徹子の新たな“挑戦”に注目!!/芸能ショナイ業務話
メディー・シリーズ」第30弾記念公演。「エクウス」「アマデウス」などの戯曲で知られる英劇作家、ピーター・シェーファー作で、1989年に同シリーズ第1作として日本初演。今回で3回目の上演となる。おしゃべり観光ガイド、レティス(黒柳)と歴史保存委員会の堅物職員、ロッテ(麻実れい)とのやりとりを軸にしたコおしゃべり観光ガイド アマデウス シェーファー作 シリーズ レディス 公開稽古 堅物職員 日本初演 歴史保存委員会 海外コメディー 芸能ショナイ業務話女優 英劇作家 記念公演 麻実れい 黒柳 黒柳徹子 EXシアター六本木2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る