上宮高
2018/04/08
南海が片平晋作獲得を決めた“素手キャッチ”
生まれ。少年時代に父親に甲子園球場に阪神タイガースを見に連れて行って貰い、野球に憧れ、65年上宮高へ。「高校に行かせてもらうとカネがかかる。両親に迷惑をかけたあー」。ずぅーと言い続けていた。68年東京農業大学監督松野晋治に誘われた。父・勝三郎は全販連(JA)の所長で「有難い。林業の勉強をすれば卒業す2018/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/01/24
“元上司”ノムさんが片平晋作さん悼む「一本足打法。王への憧れがすごかった」
68歳だった。大阪・上宮高から東農大を経て1972年にドラフト4位で南海(現ソフトバンク)に入団し、一塁手として活躍。西武へ移籍した82、翌83年の連続日本一に貢献。86年にドラフト1位で入団した清原和博に一塁の定位置を譲り、翌87年に大洋(現DeNA)へ。通算18年で1181安打、176本塁打、62018/01/24夕刊フジ詳しく見る
2017/01/04
【女子プロ野球】京都コーチに元広島・杉本(旧姓・国木)氏が就任
氏は大阪・上宮高から01年ドラフト6位で広島入団したが、1軍登板はなく、05年に現役を引退した。2017/01/04スポーツ報知詳しく見る
2016/10/18
広島・黒田が現役引退 「日本シリーズを最後にユニホームを脱ぐことに決めました」
タジアムで行われた練習前に報告。「個人的なことだけど日本シリーズを最後にユニホームを脱ぐことに決めました。最後は笑顔でもう一回ビールかけをしましょう。素晴しい夢を見させてもらった。2年間ありがとうございました」と話した。午後7時に広島市内のホテルで引退会見を行う予定だ。黒田は上宮高から専大を経て192016/10/18サンケイスポーツ詳しく見る