右ボクサーファイター
2018/08/30
村田諒太 V2戦は指名試合でロブ・ブラントと激突 10・20米ラスベガスで
日)に米ラスベガスのパークシアターで同級2位の指名挑戦者ロブ・ブラント(27=米国)と対戦すると発表した。村田にとって2度目の防衛戦となる。ブラントは24戦23勝16KO1敗の右ボクサーファイター。2012年にプロデビューし、WBC米大陸ミドル級王座、WBA北米ミドル級王座を獲得。昨年はワールド・ボパークシアター ロブ・ブラント 右ボクサーファイター 帝拳 帝拳ジム 指名挑戦者ロブ・ブラント 指名試合 村田 村田諒太 米ラスベガス 防衛戦 V2戦 WBA世界ミドル級王者 WBA北米ミドル級王座 WBC米大陸ミドル級王座2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/17
石本康隆が引退 前日本スーパーバンタム級王者「色々考えた上での決断」
打つ決断をしました。前戦で負った目の怪我のことや、ここ最近の自分のボクシング…。色々考えた上での決断です」と記した。石本は香川県高松市出身の右ボクサーファイター。中2でボクシングを始め、2002年に帝拳ジムからプロデビューした。プロ3、4戦目で連敗し、05年の東日本スーパーフライ級新人王トーナメント2018/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/25
亀海8・26ロサンゼルスで世界初挑戦!“世界的スター”コットと王座決定戦
で同級1位のミゲル・コット(プエルトリコ)と王座決定戦を行うと明らかにした。亀海は世界初挑戦。王者のサウル・アルバレス(メキシコ)はミドル級に転級する。亀海は札幌市出身で、05年11月にデビューした右ボクサーファイター。元日本スーパーライト級、元東洋太平洋ウエルター級王者(いずれも返上)。戦績は27かめがい ミドル級 ロサンゼルス 世界 世界的スター 右ボクサーファイター 喜寛 帝拳 帝拳ジム 挑戦 日本スーパーライト級 本田明彦会長 東洋太平洋ウエルター級王者 王座決定戦 王座決定戦ボクシング 王者 米ロサンゼルス WBO世界スーパーウエルター級2017/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/24
山中“勇者”カールソンとV12戦「インパクトのある倒し方」でKO決着だ
防衛戦を発表した。挑戦者は同級9位のカルロス・カールソン。敗戦はデビュー戦のみで現在22連勝の右ボクサーファイターだ。勝てば元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高(協栄)の持つ世界王座13連続防衛の日本記録に王手をかける。カールソンについて山中は「(V10、11戦の)モレノとやった後で知名度は劣カールソン デビュー戦 世界王座 両国国技館 具志堅用高 協栄 右ボクサーファイター 山中 山中慎介 帝拳ジム 挑戦者 日本記録 連続防衛 防衛戦 KO決着 WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ WBC世界バンタム級王者2017/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/26
京太郎が東洋太平洋ヘビー王座決定戦
王者のウイリー・ナッシオと東洋太平洋同級王座決定戦を行うと発表した。同級王座はジョセフ・パーカー(ニュージーランド)のWBO世界同級王座決定戦出場に伴って空位になっている。京太郎は15勝(8KO)1敗の右ボクサーファイター、ウイリー・ナッシオは、10勝(9KO)1敗、8連続KO勝利中の右ファイターで京太郎 右ファイター 右ボクサーファイター 同級王座 後楽園ホール 日本ヘビー級王者 東洋太平洋ヘビー王座決定戦ボクシング 東洋太平洋同級 東洋太平洋同級王座決定戦 藤本京太郎 角海老宝石ジム 豪州同級王者 連続KO勝利 KO WBO世界同級王座決定戦出場2016/11/26デイリースポーツ詳しく見る