日本スーパーライト級
2019/04/06
井上浩樹が号泣 いとこ・井上兄弟の存在が重圧に「尚弥と拓真が当たり前のように世界王者に…」
ナミックグローブ」▽日本スーパーライト級(63・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦王者・細川バレンタイン―同級1位・井上浩樹(6日、東京・後楽園ホール)日本スーパーライト級1位・井上浩樹(26)=大橋=が、タイトル初挑戦で新王者に輝いた。V3戦だった王者・細川バレンタイン(37)=角海老宝石=に3―いとこ プロボクシング報知新聞社後援 世界王者 井上兄弟 井上尚弥 井上浩樹 判定勝ち 同級 大橋 尚弥 後楽園ホール 拓真 日本スーパーライト級 王者 細川バレンタイン WBA世界バンタム級王者 WBC世界同級暫定王者2019/04/06スポーツ報知詳しく見る井上尚弥の厳しさに隠された真意 いとこ・浩樹の王座奪取に「おめでとうと言いたいけど…」
ナミックグローブ」▽日本スーパーライト級(63・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦王者・細川バレンタイン―同級1位・井上浩樹(6日、東京・後楽園ホール)WBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25)が6日、日本スーパーライト級1位のいとこ・浩樹(26)=ともに大橋=の試合を観戦した。浩樹は王者・細川バレ2019/04/06スポーツ報知詳しく見る
2018/11/13
【ボクシング】井上拓真が世界戦に向けて兄・尚弥らと熱海で合宿
王者・尚弥(25)、日本スーパーライト級1位のいとこ・浩樹(26=いずれも大橋)と恒例の熱海合宿に入った。2年前のWBOタイトル戦は、練習中に右拳を負傷して中止になるという不運に見舞われた。それだけに仕切り直しの世界初挑戦となる試合に向け、今キャンプは並々ならぬ覚悟で臨んだようだ。約10キロのランニ2018/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/08/29
井上尚弥のいとこ浩樹 30日にランカー対決「勝たなければ何の意味もない」
(大橋)のいとこで、日本スーパーライト級3位の井上浩樹(大橋)が30日、東京・後楽園ホールで行われるスーパーライト級8回戦で同級8位・青木クリスチャーノ(駿河)とのランカー対決に臨む。29日に東京都文京区の日本ボクシングコミッション(JBC)で行われた前日計量はリミットを100グラム下回る63・4キいとこ いとこ浩樹 スーパーライト級 タイトル挑戦 ボクシング ランカー対決 井上尚弥 井上浩樹 大橋 後楽園ホール 日本スーパーライト級 日本ボクシングコミッション 東京 青木 青木クリスチャーノ WBO世界スーパーフライ級王者2017/08/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/25
亀海8・26ロサンゼルスで世界初挑戦!“世界的スター”コットと王座決定戦
で同級1位のミゲル・コット(プエルトリコ)と王座決定戦を行うと明らかにした。亀海は世界初挑戦。王者のサウル・アルバレス(メキシコ)はミドル級に転級する。亀海は札幌市出身で、05年11月にデビューした右ボクサーファイター。元日本スーパーライト級、元東洋太平洋ウエルター級王者(いずれも返上)。戦績は27かめがい ミドル級 ロサンゼルス 世界 世界的スター 右ボクサーファイター 喜寛 帝拳 帝拳ジム 挑戦 日本スーパーライト級 本田明彦会長 東洋太平洋ウエルター級王者 王座決定戦 王座決定戦ボクシング 王者 米ロサンゼルス WBO世界スーパーウエルター級2017/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/27
井上尚弥のいとこ井上浩樹、アニメ「けものフレンズ」OP曲で入場しデビュー7連勝
・0キロ契約)〇松本亮(TKO1回1分57秒)坂本英生●(27日、東京・後楽園ホール)セミファイナルのリングに、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)=大橋=のいとこで日本スーパーライト級12位の井上浩樹(24)=同=が登場し、デビュー7連勝を飾った。同級14位・藤田光良(26)=鹿児島=いとこ いとこ井上浩樹 スーパーライト級 セミファイナル デビュー フェザー級 プロボクシング 井上尚弥 井上浩樹 坂本英生 後楽園ホール 日本スーパーライト級 松本亮 藤田光良 連勝 OP曲 TKO WBO世界スーパーフライ級王者2017/03/27スポーツ報知詳しく見る井上浩樹5回TKOで7連勝 アニオタ本領発揮「かばんちゃんにささげるTKO」
7日、後楽園ホール)日本スーパーライト級12位の井上浩樹(大橋)が同級14位の藤田光良(鹿児島)を5回2分25秒TKOで下した。井上浩は7勝(6KO)無敗、藤田は10勝(3KO)3敗となった。井上浩は立ち上がりリズムに乗りきれずに藤田の先攻を許した。攻勢に下がらされ、手数も少なかった。だが、4回にア2017/03/27デイリースポーツ詳しく見る井上尚弥のいとこ浩樹がプロデビューから7連勝「状態悪い中でTKO 20点ぐらい」
=大橋)のいとこで、日本スーパーライト級12位の井上浩樹(24=同)がプロデビューから7連勝(6KO)を飾った。東京・後楽園ホールで27日に行われた8回戦で、同級14位の藤田光良(26=鹿児島)と対戦。序盤は積極的に手を出してくる藤田に押され気味だったが、4回に強烈なアッパー4連打で形勢をひっくり返2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/26
“オタクボクサー”井上浩樹、プロ7戦目は「けものフレンズ」で!
=大橋)のいとこで、日本スーパーライト級12位の井上浩樹(24=同)が27日、東京・後楽園ホールでプロ7戦目となる8回戦を行う。26日には東京都文京区の日本ボクシングコミッション(JBC)で前日計量に臨み、リミットいっぱいの63・5キロでパス。対戦相手の藤田光良(26=鹿児島)は100グラム軽い632017/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/09
麻生興一が3度目挑戦でV「自分が日本王者になるなんて」
◆プロボクシング▽日本スーパーライト級(63・5キロ以下)王座決定戦10回戦〇麻生興一(TKO8回1分35秒)松山和樹●(9日、東京・後楽園ホール)日本スーパーライト級1位・麻生興一(30)=三迫=が、3度目のタイトル挑戦で悲願のベルトを手にした。同級2位・松山和樹(30)=FLARE山上=に8回12017/02/09スポーツ報知詳しく見る
2016/11/01
【BOX】日本王者・岡田、Sライト級6度目の防衛成功も「卒業したい」
◆プロボクシング▽日本スーパーライト級(63・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇岡田博喜(判定3―0)細川バレンタイン●(1日、東京・後楽園ホール)日本スーパーライト級王者・岡田博喜(26)=角海老宝石=が6度目の防衛に成功した。挑戦者で同級7位の細川バレンタイン(35)=宮田=に3―0の判定勝ち2016/11/01スポーツ報知詳しく見る
2016/08/02
40歳現役復帰した佐々木は判定勝ち「正直、不満 倒して勝ちたかった」
2戦目となる8回戦に臨み、日本スーパーライト級9位の岡崎祐也(29=中内)に3―0で判定勝ちした。日本ランキング復帰を確実とした佐々木は52戦41勝(25KO)10敗1分け、昨年日本タイトルに挑戦した岡崎は22戦11勝(4KO)9敗2分け。初回はサウスポー岡崎の左ストレートが佐々木にヒット。面食らっウエルター級王者 サウスポー岡崎 佐々木 佐々木基樹 判定勝ち 岡崎 岡崎祐也 左ストレート 復帰 新宿フェイス 日本スーパーライト級 日本タイトル 日本ランキング復帰 東洋太平洋スーパーライト級 KO2016/08/02スポーツニッポン詳しく見る