自衛隊員
2019/06/18
【Fresh! ガールズケイリン】吉岡詩織 自衛隊仕込のタフさを先行で魅せる!
転身した異色のキャリアを誇る吉岡詩織(24=広島・116期)にご登場を願った。 何げない出来事が彼女の運命を変えた。「何年か前の広島記念に(イベントで来場した)タレントの菊地亜美さんを見に行ったんです。そこで競輪を見て、選手になろうと思ったんです」。当時は自衛隊員として鍛錬を積む日々だった2019/06/18東京スポーツ詳しく見る
2019/01/30
レーダー照射“横暴”韓国に“弱腰”…岩屋防衛相に強まる失望感 足立康史議員「日本は『韓国に売られたケンカ』に負けつつある」
嚇飛行をした」「日本が謝罪しろ!」などと言われ放題なのだ。自衛隊員の命が危険にさらされているのに、加害者が被害者ヅラする異常事態を放置していいのか。「日本は残念ながら『韓国に売られたケンカ』に負けつつある。岩屋氏はイザというときにピリッとしない。これは国益に反する。確実なデータを示し、韓国の『非』を2019/01/30夕刊フジ詳しく見る
2018/01/24
「ガチなヤツです!」白根山噴火の瞬間をフジテレビが撮影 「とくダネ!」で緊迫の放送
前8時)で23日に、自衛隊員やスキー客ら12人が死傷した群馬県の草津白根山が噴火した瞬間の映像を放送した。小倉智昭キャスター(70)は「ゴンドラに乗っていたカメラマンが撮影した噴火の瞬間の映像を独自に入手しました」と紹介した。番組によると、午前9時50分ごろ白根山の山頂の映像を撮影するため白根火山ロ2018/01/24スポーツ報知詳しく見る
2018/01/18
斎藤工 “座長”キムタクの「垢を煎じて飲みたい」洞察力、優しさに脱帽
)で共演する元SMAPの木村拓哉(45)の印象について口にした。木村がボディーガード役に初挑戦する「BG…」。斎藤は元自衛隊員の新人ボディーガードのひとりを演じる。黒柳徹子(84)から、木村の印象を尋ねられた斎藤は「本当に優しい方」と、その人柄を絶賛。「アシスタントさんを含め、スタッフさんや技術さん2018/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/17
小栗旬主演「CRISIS」は10・2% 前回から0・1ポイント下降
聴率が10・2%を記録したことが17日、分かった。前回の10・3%から0・1ポイント下降した。制作の関西テレビで放送された関西地区は13・3%。こちらは前回の14・7%から1・4ポイント下降した。同ドラマは直木賞作家・金城一紀氏の原案・脚本。元自衛隊員・稲見(小栗)、元公安捜査員・田丸(西島秀俊)、ドラマ フジテレビ系連続ドラマ 主演 公安捜査員 前回 小栗 小栗旬 小栗旬主演 平均視聴率 直木賞作家 自衛隊員 西島秀俊 金城一紀 関東地区 関西地区 CRISIS CRISIS公安機動捜査隊特捜班2017/05/17スポーツ報知詳しく見る
2017/05/08
小栗旬主演「CRISIS」第4話は8・4% 前回から3・6ポイント急落
率が8・4%を記録。前回の12・0%から3・6ポイントの急落となったことが8日、分かった。制作の関西テレビで放送された関西地区は12・1%。こちらは前回の14・8%から2・7ポイントのダウンとなった。同ドラマは直木賞作家・金城一紀氏の原案・脚本。元自衛隊員・稲見(小栗)、元公安捜査員・田丸(西島秀俊ドラマ フジテレビ系連続ドラマ 主演 公安捜査員 前回 小栗 小栗旬 小栗旬主演 平均視聴率 急落 直木賞作家 自衛隊員 西島秀俊 金城一紀 関東地区 関西地区 CRISIS CRISIS公安機動捜査隊特捜班2017/05/08スポーツ報知詳しく見る
2017/04/19
小栗旬主演「CRISIS」第2話は11・2% 初回から2・7ポイント下降
聴率が11・2%だったことが19日分かった。初回13・9%の好発進を見せたが、今回、2・7ポイントのダウンとなった。制作の関西テレビで放送された関西地区は15・8%。こちらは初回から2・6%のダウンとなった。同ドラマは直木賞作家・金城一紀氏の原案・脚本。元自衛隊員・稲見(小栗)、元公安捜査員・田丸(ダウン ドラマ フジテレビ系連続ドラマ 主演 公安捜査員 初回 小栗 小栗旬 小栗旬主演 平均視聴率 直木賞作家 自衛隊員 金城一紀 関東地区 関西地区 CRISIS CRISIS公安機動捜査隊特捜班2017/04/19スポーツ報知詳しく見る
2017/01/21
伊藤祐靖さん、北朝鮮による拉致被害者は「救える」 元海自『特殊部隊』が考える方法は…
るかという目的より、自衛隊員の安全がクローズアップされた。もちろん、人命は大切だ。だが、人命を賭けても必要な行動だからこそ、新たな任務として付与したのではないか。あまりに本末転倒な議論だと感じていた。その点、この人の言葉は筋が通っている。自衛隊を離れた現在、これまでの経験をさまざまな人に教えているが2017/01/21夕刊フジ詳しく見る
2016/11/27
「稲田防衛相は頼りない」 自衛官募集ビラに滲むホンネ
が」――案外これが、自衛隊員22万人の本音じゃないか。自衛隊秋田地方協力本部大館出張所の40代の男性隊員が、稲田大臣を揶揄する自衛官募集のビラを配布した問題。防衛省は「極めて遺憾」(武田博史報道官)などと釈明に追われているが、ある陸自関係者は半笑いでこう明かす。「地本(地方協力本部)は1人でも隊員をビラ 募集ビラ 地方協力本部 地本 武田博史報道官 男性隊員 稲田大臣 稲田防衛大臣 稲田防衛相 自衛官募集 自衛官募集ビラ 自衛隊員 自衛隊秋田地方協力本部大館出張所 至上命令 若者ウケ 防衛省 陸自関係者 隊員2016/11/27日刊ゲンダイ詳しく見る