短期集中連載
2018/03/15
なぜ「早期帰還」が前提なのか 福島に「真の復興」を
現地取材で見たもの:短期集中連載・最終回】福島第1原発(F1)問題を長年、取材するラジオDJ・ライターのジョー横溝氏(49)による、連載最終回は「福島への帰還問題」と未来への提言だ。F1構内の空間線量が下がり、構内の約9割を軽装で移動できることは既に書いたが、なんと線量が下がったのを理由に「作業員の2018/03/15東京スポーツ詳しく見る
2018/03/14
「廃炉まで40年」東電が掲げるデタラメな見積もり
現地取材で見たもの:短期集中連載3】福島第1原発(F1)問題を長年、取材するラジオDJ・ライターのジョー横溝氏(49)による、連載第3回は東京電力が掲げる「廃炉まで40年」のデタラメについて検証。F1構内では日々、約6000人が「廃炉作業」にあたる。東電はF1の廃炉を「40年」と見積もる。事故から72018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/12
福島第1原発「7年後」の現実
現地取材で見たもの:短期集中連載1】福島第1原発(F1)の事故を引き起こす原因となった東日本大震災から11日、丸7年を迎えた。果たして事故は収束に向かっているのか?答えは「ノー」だ。音楽誌「RollingStone」のシニアライターを2017年まで務め、音楽だけでなく社会問題などの取材にも取り組むラ2018/03/12東京スポーツ詳しく見る
2017/12/16
藤崎竜「封神演義」の完全新作が短期集中連載で復活
演義」の完全新作が、短期集中連載として『週刊ヤングジャンプ』で連載されることを発表した。この日、千葉・幕張メッセにて開催されている「ジャンプフェスタ2018」のステージイベントでも発表され、2018年1月12日から放送されるTVアニメ「覇穹封神演義」を記念したものであるという。続報は今後の『週刊ヤン2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/04
山口・鴻南中サッカー部で指導した松野下真氏 久保を小5で見た時の印象は「スピードも体力もなし」
アW杯アジア最終予選を戦う日本代表でもFW本田圭佑(31)からポジションを奪い、新エースに名乗りを上げたストライカー。そのルーツに迫る短期集中連載「原点」の第1回は、山口・鴻南中サッカー部の顧問として久保を指導した松野下真氏(47=現山口県立下関中等教育学校教頭)が大ブレークの舞台裏を語った。――久エース ロシアW杯アジア最終予選 久保 久保裕也 原点 原点?】ベルギー 山口 山口県立下関中等教育学校教頭 日本代表 日本代表エース 松野下真 短期集中連載 鴻南中サッカー部 FW久保裕也 FW本田圭佑2017/07/04東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
原口元気 親子二人三脚でロシアW杯への壮大計画
に成長した新エース候補のFW原口元気(25=ヘルタ)。そのルーツに迫る短期集中連載「元気の素」では、中小企業診断士の父・一(はじめ)さん(56)と獣医師の母・玲子さん(57)が舞台裏を激白。第1回では愛息がW杯予選4試合連続ゴールなど大ブレークを果たした理由について赤裸々に語った。――W杯アジア最終2017/03/22東京スポーツ詳しく見る