披露落語家
2017/05/26
桂米団治 7月の独演会で父・米朝さんの持ちネタ3席披露
落語家の桂米団治(58)が26日、大阪市内で恒例としている独演会(7月27日、大阪・サンケイホールブリーゼ)の発表会見を開いた。「看板の一」「鹿政談」「猫の忠信」という、一昨年に亡くなった父親の人間国宝、故桂米朝さんの持ちネタ3席を披露する。特に「猫の忠信」は、直伝の“思い出”の噺。稽古ではわずかな2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/05
鶴瓶、声を取り戻したつんく♂に粋なプレゼント!自宅に出向き落語を披露
落語家・笑福亭鶴瓶(65)が、音楽プロデューサー・つんく♂(48)のために自宅を訪問し特別に落語会を開いていたことが5日、分かった。鶴瓶が同日放送で自らがパーソナリティーを務めるニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(日曜・後4時)で明かした。鶴瓶とつんく♂は古くから親交があったが、2014年10月2017/02/05スポーツ報知詳しく見る
2016/10/02
三遊亭とむ、芸人「末高斗夢」時代の駄じゃれ披露
落語家三遊亭とむ(32)が2日、東京・銀座ブロッサムで独演会「ラブファントム2016」を900人のファンを集めて開いた。幼稚園の同窓生の歌舞伎役者市川弘太郎(33)の口上でオープニング、芸人同期のハッポゥくん(36)をゲストに迎えたとむは、おたまとげたを手にして「おったまげた」など芸人「末高斗夢」時2016/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/06
桂文枝「今日が始まりです」最新の字幕落語を披露
落語家の桂文枝(72)が5日、東京・神保町花月で、桂文枝「字幕」落語会を開催した。同会では、落語家の後方に2枚のモニターを設置し、話に合わせて英訳と日本語が表示された。これまでもフランスなどで字幕落語は行ってきたが、今回は2枚のモニターで登場人物のコメントを分けて表示する演目もあり、より分かりやすく2016/06/06日刊スポーツ詳しく見る