堀越麗禾
2019/06/18
海老蔵、ちょっと植えまくり!? 襲名へアピールも“お腹いっぱい感”
やたらと“植えまくり”なのだ。1年先の襲名までこのペースが続けば、植えるところがなくなるんじゃないないかと思うほどだ。16日には千葉・成田山新勝寺で長女の堀越麗禾ちゃん(7)、長男の堀越勸玄くん(6)とともにソメイヨシノの植栽を行った。東京・歌舞伎座の「七月大歌舞伎」で「星合世十三團成田千本桜」を演2019/06/18夕刊フジ詳しく見る
2019/06/17
市川海老蔵、勸玄くん効果でチケット販売好調「昼は完売しました」
1)が16日、長女・堀越麗禾ちゃん(7)、長男・勸玄くん(6)と千葉・成田山新勝寺で桜の植栽に参加。「七月大歌舞伎」(7月4~28日、東京・歌舞伎座)のチケット販売の好調ぶりを明かした。昼の部で勸玄くんとの親子共演が注目されており「昼は勸玄も出るということもありまして、完売しました。夜は勸玄が出ない2019/06/17スポーツ報知詳しく見る海老蔵、麗禾ちゃん&勸玄くんと桜植えた「いつかは1000本に」
成田山新勝寺で長女の堀越麗禾ちゃん(7)、長男の堀越勸玄くん(6)とソメイヨシノの植栽を行った。「七月大歌舞伎」(東京・銀座の歌舞伎座、7月4~28日)の夜の部で「星合世十三團成田千本桜」を上演することにちなんで開催。海老蔵は、「毎年来て桜を植えて、いつかは1000本になるように10年、20年かけて2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/09
海老蔵親子、麻央さんの故郷で田植えに初挑戦!「本当にうれしかった」
老蔵(41)と長女の堀越麗禾ちゃん(7)、長男の堀越勸玄くん(6)が9日、新潟市江南区の亀田郷土地改良区の田んぼで田植えに初挑戦した。来年5月に八代目市川新之助を襲名する勸玄くんは、同県で開発されたブランド米「新之助」の苗を植えた。最初は「足が抜けない!助けて」ととまどったが、慣れると「もっと植えた2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/02
海老蔵、初言及!團十郎で東京五輪開会式出たい「必要とされるなら」
BMORI」に長女の堀越麗禾ちゃん(7)、長男の堀越勸玄くん(6)と参加した。来年7月の東京五輪開会式に出演するのでは、と期待の声が上がっていることについて初言及。「話は具体的に入ってきていません。総合的に多くの方々が楽しみ、感動して、思い出に残る開会式になるのがいいこと。必要とされるなら出たい」と2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/13
母の日に麻央さんへ贈り物!海老蔵長女・麗禾ちゃん、四代目市川ぼたん襲名
老蔵(41)の長女、堀越麗禾ちゃん(7)が日本舞踊、市川流の四代目市川ぼたんを襲名することが12日、分かった。この日、東京・西新宿のヒルトン東京で行われた「市川會三代襲名披露」(8月3~12日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーン)の製作会見で発表。来年5月に十三代目團十郎襲名を控える海老たん襲名歌舞伎俳優 ダン ヒルトン東京 團十郎襲名 堀越麗禾 市川會 市川流 市川海老蔵 日本舞踊 東京 海老蔵 海老蔵長女 着物姿 製作会見 襲名公演 襲名披露 長女 麗禾 Bunkamuraシアターコクーン2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
海老蔵長女麗禾ちゃん「4代目市川ぼたん」8月襲名
老蔵(41)の長女、堀越麗禾(れいか)ちゃん(7)が「4代目市川ぼたん」を8月に襲名することが12日、分かった。海老蔵が家元を務め、同月行われる日本舞踊市川流の「市川會三代襲名披露」発表会見が都内で行われ海老蔵の叔母、市川紅梅(70)の初代寿紅、妹の市川ぼたん(39)の4代目翠扇襲名とともに発表され2019/05/12日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/16
市川海老蔵、2020年「團十郎」襲名のワケ 再婚の行方にも注目
ミングなのか。そこには、19年、20年に迫るビッグイベントと関係があった。この正月、新橋演舞場で長女の堀越麗禾ちゃん(7)、勸玄くん(5)と共演を果たした海老蔵。満を持しての襲名発表となった。「父親の先代團十郎が襲名したのが38歳でした。先代は2013年に亡くなっているので、海老蔵の襲名は遅すぎるぐ2019/01/16夕刊フジ詳しく見る
2018/11/01
海老蔵、麗禾ちゃん、勸玄君、来年1月新橋演舞場で親子3人初共演が決定
老蔵(40)、長女・堀越麗禾ちゃん(7)、長男・堀越勸玄君(5)が、来月1月の東京・新橋演舞場「初春歌舞伎公演」(3~27日)で、親子3人そろって同劇場に初共演することが決まった。3人が共演するのは夜の部の舞踊「牡丹花十一代(なとりぐさはなのじゅういちだい)」。11代目市川團十郎の生誕110年を記念2018/11/01スポーツ報知詳しく見る
2018/01/29
市川海老蔵、長女・麗禾ちゃんの成長に目尻下げる「意志の強い、優しい子に育っている」
会に出席した。長女・堀越麗禾(れいか)ちゃん(6)が26日まで「初春歌舞伎公演」(東京・新橋演舞場)に出演、新作通し狂言「日本むかし話」に幼少期のかぐや姫役で登場した。海老蔵はせりふのある役を初めて務めた娘について「成長したかぐや姫のせりふを覚えて、いつか私がやりたいアピールをしています」と明かし、2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/03
海老蔵 麻央さんも「きっと見守ってくれていた」娘・麗禾ちゃんの舞台
老蔵(40)の長女・堀越麗禾(れいか)ちゃん(6)が3日、東京・新橋演舞場で初日を迎えた「初春歌舞伎公演」の「日本むかし話」のかぐや姫役で同劇場に初出演した。セリフ付きの役は初めて。公演後に更新したブログでは、昨年6月に亡くなった妻・小林麻央さんが「きっと見守ってくれていた」と感じたことを明かした。2018/01/03デイリースポーツ詳しく見る海老蔵長男・勸玄君 大役務めた姉に両手広げて大拍手「嬉しかったみたい」
老蔵(40)の長女・堀越麗禾(れいか)ちゃん(6)が3日、東京・新橋演舞場で初日を迎えた「初春歌舞伎公演」の「日本むかし話」のかぐや姫役で同劇場に初出演した。セリフ付きの役は初めてだった。麗禾ちゃんの出番が終わった後、ブログを更新した海老蔵は、観劇していた長男・勸玄君(4)がお姉ちゃんの演技に両手を2018/01/03デイリースポーツ詳しく見る堀越麗禾ちゃん、幼少のかぐや姫を熱演 父・海老蔵譲りの舞台度胸
老蔵(40)の長女、堀越麗禾ちゃん(6)が3日、東京・新橋演舞場で初日を迎えた「初春歌舞伎公演」(26日まで)に出演した。夜の部の新作「日本むかし話」の「かぐや姫」で幼少のかぐや姫を演じた麗禾ちゃんは、客席で弟、勸玄くん(4)が見守る中、セットの竹林からピンクの着物姿で登場。翁役の市村家橘(68)を2018/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/19
市川海老蔵、麻央さんブログの書籍化に「動いています」
材会に出席した。夜の部で5作の昔話から構成される新作「日本むかし話」の「かぐや姫」で幼少かぐや姫を演じる長女、堀越麗禾(れいか)ちゃん(6)について「セリフは覚えちゃいましたね。踊りは私が覚えて、見せて、今は舞踊家の方に教えてもらっています」と順調なようす。同公演に初期の肺腺がんを乗り越え出演し、前2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/25
麻央さんに家族の絆見せた 麗禾ちゃん舞台に出演、勸玄くんは稽古
新し、「ママもやります」と麻央さんの役割と遺志を継ぐことを誓った。長女、堀越麗禾(れいか)ちゃん(5)は海老蔵の自主公演「ABKAI2017」の夜の部に出演。長男の勸玄(かんげん)くん(4)は来月の舞台に向けて稽古に励むなど、天国のママに元気な姿を見せた。子供たちが天国のママに笑顔を届けた!麻央さん2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る